
コメント

あやこ
幅は90と、110が、多いので!横はそのままで縦は260と、縫い代分10センチ単位なので270買えば良いのでは?ファスナーは難しいですが大丈夫ですか?紐やスナップの方がかんたんかもしれません。
あやこ
幅は90と、110が、多いので!横はそのままで縦は260と、縫い代分10センチ単位なので270買えば良いのでは?ファスナーは難しいですが大丈夫ですか?紐やスナップの方がかんたんかもしれません。
「布団」に関する質問
夜寝るのが21時から21時半の間で 朝6:30には起きて来てたのが 7時すぎても起きてこなくなりました。 夏だし疲れもあってもうちょっと寝かせたほうがいいのかと思い、20じ過ぎに布団に行くようにしましたが 21時回ら…
40〜50代の人が、「私たちの時と学校は違うから、、、」みたいなこと言うけど 私(30代)が保育園のとき、お昼寝から起こされても起きない子は全員テラスまで敷布団ごと引きずり出されたり、発表会練習で思うように行かず…
自分の子どものことなのでもちろんやります。が、もやもやするこの気持ちを発散させてください。 上の子は新生児期から寝ない子で、寝るのが下手な範囲ではありますが、病院からも睡眠時間が少ないねと言われて相談して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこ
横は270。。ありがとうございます!
とりあえず、布はそれで買ってみます‼︎
保育園でファスナーでって指定されていて…やはり、ファスナー難しいですよね…
あやこ
縦が270です!!ファスナーは難しいです。短いものなら簡単ですが長いファスナーだと思うので!
ちょこ
すみません。。
縦270ですね!ありがとうございます!
やはり、そうですよね…難しいですよね…。ありがとうございます。色々教えてくださって‼︎助かりました。