
コメント

あやこ
幅は90と、110が、多いので!横はそのままで縦は260と、縫い代分10センチ単位なので270買えば良いのでは?ファスナーは難しいですが大丈夫ですか?紐やスナップの方がかんたんかもしれません。
あやこ
幅は90と、110が、多いので!横はそのままで縦は260と、縫い代分10センチ単位なので270買えば良いのでは?ファスナーは難しいですが大丈夫ですか?紐やスナップの方がかんたんかもしれません。
「保育園」に関する質問
百日咳にかかったことある人いますか?? どんな症状でしたか?? 私なんですが、ここ2週間ずっと咳が止まりません、、。 咳も空咳のようなコンコンコンってのが続いたり、夜の方がしんどくて眠れなかったり、微熱も伴…
離乳食の食べが悪いので断乳を考えています。 生後11ヶ月、もうすぐ1歳になります。 昨日の朝方4時半頃に授乳しお昼間はもうなしと思ってましたが夕方の16時頃なにをしても泣く状態になり授乳しました。 夜間断乳をしてみ…
上の子が保育園に入園して、きっと風邪をバンバン引くと思うのですが、生後1ヶ月半の下の子にうつらないように対策をしたいのですが、何かおすすめの対応ありませんか?何をしても移る時は移りますかね... 帰ってきたら即…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこ
横は270。。ありがとうございます!
とりあえず、布はそれで買ってみます‼︎
保育園でファスナーでって指定されていて…やはり、ファスナー難しいですよね…
あやこ
縦が270です!!ファスナーは難しいです。短いものなら簡単ですが長いファスナーだと思うので!
ちょこ
すみません。。
縦270ですね!ありがとうございます!
やはり、そうですよね…難しいですよね…。ありがとうございます。色々教えてくださって‼︎助かりました。