
人見知りが治る方法について相談したい。
どうしたら人見知りって治るんだろう。
意外と大丈夫って思っても、無意識に緊張してて、
この前は旦那の友達家族と初めて会ったとき、
後半は体調が悪くなって、帰りの車は気持ち悪すぎて、
家帰って速攻ダウンした。。
その時の友達家族は、いい人たちだったんだけど、
やっぱり自分以外の人たちは付き合いが長いから、
自分だけが異空間っていうのに慣れなくて、
話しについていけないと、愛想笑いしか出来なくて、
そこから段々しんどくなって、頭痛くなりました。笑
更に、その奥さん年下だったんですが、
家も綺麗で、料理も上手で、ノリも良くて。。
完璧な奥さんで、レベルが違いすぎて、
更に壁が自分の中で出来てしまった。。
それが今週の話だったんだけど、
今日は、また違う旦那の友達家族と会うことになってる。
その友達家族は、前からもちょくちょく会ってたけど、
私は完全に心は開けてなくて、話しかけられたら答える
って感じで、更にまさかの、また違う家族も来るとかで、
そことは初めましてなんだけど、どうやら、奥さんが
気が強い人みたいで。。笑
みんな子供いるから家族ぐるみで
今後も付き合うらしいけど、不安しかない。。
まず、話す内容が思いつかないから、
話しかけられないと会話ないし、
話しかけたとしても会話続かないし、
あーもう、やだなあ。
他人に興味が持てないし、
積極的にいっても、なにこいつとか思われたらやだな、とか色々考えちゃうと、行動に移せない。
ここ手伝ったほうがいいかな?とか、
みんな、子供可愛い〜みたいなかんじで、
写真とろーみたいになっても、私も!っていきたいけど、
なんとなく壁が出来ちゃって、ひとりで一歩後ろにいるとか、
話についていけないけどとりあえず笑っておくとか。。
頭では、今〇〇したほうがいいかな?
本当は混ざりたいけど、行ったらなにこいつってなるかな?とか色々ぐるぐるしてるけど、
いざとなると行動に移せなくて、
それが多分段々ストレスになるんだと思います。笑
人付き合いって難しいですね。。
という、長文の愚痴でした。笑
- みんみ(生後11ヶ月, 6歳)

まい✩*.゚
すっごく分かります!!!
わたしも人見知り酷かったです😥
逆に主人は超社交的で初対面なのにすぐ打ち解けちゃう人で、付き合ってるときはよく飲み会連れて行かれてずっと緊張してたのを思い出します😨
お前の彼女全然喋らないとか陰で言われたりすることもありました😓
数え切れないほど飲み会連れて行かれたので昔よりは大分喋る方にはなったのかなーって思いますが、人付き合いは難しいですよね💦
特にわたしは年下の女の子とは何を話していいかがいつも分からないです😱
コメント