※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ
子育て・グッズ

6時に離乳食・ミルク80を飲んだ後、泣いて飲まず、寝そうなのでとろみをつけて食べさせました。元気だけど不安😭

6時に離乳食・ミルク80を飲んだきり、飲ませようとしても泣いて嫌がり飲まず、寝てしまいそうなのでとろみをつけて食べさせました…
大丈夫かな、また飲んでくれなかったらどうしよう…元気だから病院にかかるでもないしハラハラ不安で仕方ない😭

コメント

もちこ

うちも先週の連休の時ずっとそんな感じになり心配すぎてスプーンでちびちび飲ませたり…どうしようかと思ってましたが、あっさりいつも通りになりました😅ただ食欲がなかったのかと😂
続いたり、元気が無くなったら病院ですね…
ちなみに水分は1日最低500cc取れてたら大丈夫と聞きました!

  • ゆいママ

    ゆいママ

    コメントありがとうございます😊
    月齢も同じで、同じ体験をされてその後を教えてくださりありがとうございます😭一時ですかね💦早く戻ってくれることを願います💦500取れるように少しずつ飲ませたいと思います💦本当にありがとうございます😭💦💕

    • 2月16日
  • もちこ

    もちこ

    まだ離乳食だけで栄養取れる時期でもないですし心配になりますよね😭💦
    私は哺乳瓶の乳首サイズ変えてみたり、ミルク変えてみたり色々試しました💦結果どれかが効果あったのかは分かりませんが😂
    早くまたいつも通り飲んでくれますように😌

    • 2月16日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    お返事いただきありがとうございます😊そうなんです😭栄養はまだなのでミルクは飲んで欲しいのですがなかなかうまくいかないですね😭離乳食を始めた頃は逆で食べてくれなくて焦ったのですがミルクはぐびぐび飲んでくれたので焦らなくていっかと思えたのですが、ミルクを飲んでくれないと水分補給も含めてで焦り不安になります😭麦茶も嫌いだしミルクや白湯をスプーンであげるにも地道に量がとれないしで冬なのでまだいいですが怖いです😭同じように試行錯誤してみます💦アドバイスいただきましてありがとうございます😭乳首・他ミルク試してみます💦💦

    • 2月16日