
日中授乳をやめて夜間も断乳を考えているけど、日中もやめた方がいいか迷っている。フォロミの使い方もよくわからない。
4月入園予定なのですがまだ日中授乳してます😂💭
1日のスケジュールとして7〜8時起床→9時朝食→13時昼食後に授乳→17時半夕食後に授乳→19時お風呂→20〜21時抱っこで寝かしつけて就寝って感じです!!
夜間2.3回起きますが5時までは授乳せずに過ごしてます
(夜間断乳と言っていいのかわかりませんが...)
とりあえず夜間やめようと思ってますが
やっぱり断乳するなら日中もきっぱりやめたほうが
良いのでしょうか??
それとフォロミの使い方がいまいちわからず、、、
ミルク嫌いと哺乳瓶嫌いで現在まで完母です👌🏻
- a(6歳)
コメント

えむ
保育士です!
保育園側からすると入園を考えていて、ミルクが必要ならばそれまでにミルクや哺乳瓶に慣れさせてきてもらわないとキツイです😭
ご飯を食べてくれるなら大丈夫かもしれませんが、母乳がないとどうしようもないとなると、預けてもお迎え来てもらう可能性もあると思います(´・ω・`)
a
やっぱりそうですよね😰💧
とりあえず入園までにその練習から
始めたいと思います!!
だいたい保育園に入るころには
みなさんおっぱいから離れてる子が
ほとんどですか??
えむ
だいたい皆さんミルクと哺乳瓶をお家で試してから入園って感じです😣
家では母乳飲んでるという子もいますが、預けるならば哺乳瓶でミルクが飲めないと子どもの負担も大きいと思います(><)
ただ、もう離乳食もしっかり食べていて栄養が取れているようならばミルクを飲む必要はないのかなーとも思います😌
入園する頃には11ヶ月くらいですよね?
a
そうなんですね😖💧
離乳食は3回食で割とよく食べる方だと
思います!!
11ヶ月くらいですね👌🏻💭
えむ
間違えて消してしまいました😱😱
離乳食しっかり食べてくれるなら大丈夫な気もします( ˇωˇ )
ただ園でミルクを足すならやはり慣れさせておくべきです🙆♀️
1歳になる頃には牛乳にも慣れさせておくとスムーズですよ!
a
牛乳は今は離乳食に使ってるので
牛乳の方がスムーズにいきそうな気が
します🥛
アドバイスありがとうございます😌💕
その場合はストローとかでも
大丈夫なんですか😂?
えむ
そうなんですね( ´꒳` )✨
もう園との面接は済んでいますか?
コップに移行してきてほしいと言われたり、ストローマグなどを持参しつつコップに慣れさせていってほしいと言われたり、園によって若干異なるかと思います😣
出来るならコップに慣れておくといいと思いますよ♪
a
昨日やっと確定の通知が来たので
園の方からの連絡待ちです😌👌🏻
その辺をしっかり確認
しときたいと思います❤️❤️
えむ
そうなんですね😊!
きちんと確認して、不安なこととかは遠慮せずに聞いた方がいいですよ🙆♀️
園としても新入園児がどんな子なのかたくさん情報があった方が助かるので( ´꒳` )✨