![草組](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期になってから、旦那さんの匂いが受け付けなくなりました。解決策がマスク以外になく、距離を感じてしまいます。同じ経験をした方がいるでしょうか?
つわりの時はなんともなかったのに
後期に入ってから、つわりが落ち着いたと思ったのに
旦那さんの匂いがダメになったって方いらっしゃいますか?
つわりの時や体調が悪いときは旦那さんの匂いが
気付け薬ぐらい嗅ぎたい匂いだったんですが
数日前からお風呂に入る前の臭いというか
1日過ごした体臭がマスクしないと辛いくらいに
なってしまいました(´;ω;`)
今でもタバコも吸ったすぐは気を使って近寄らずに
いてくれていたのですがもう戻ってきて同じ部屋に
居るだけで余計クラクラ来ます´д` ;
スキンシップとりたいのに近づく事ができず
近寄らないので余計体調悪いと思われてしまったようで
なんでもないけど匂いが…って正直に話しましたが
解決策がマスク以外になくて
なんか旦那さんと距離を感じてしまいます(´・×・`)
妊娠後期の体の変化の一つなんでしょうか?
似たような経験ある方いらっしゃいますか?
- 草組(8歳)
コメント
![ままちゃん(´๑•_•๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん(´๑•_•๑)
こんにちは☆
お産で悪阻が酷くて
主人の匂いも最後まできつかったです(笑)
柔軟剤とシャンプーを高くても大丈夫な匂いに変えても後期からは煙草も辞めてもらいました😅
主人が家にいる時は
お香が必需品でした。(笑)
避けてると思われるので
くっつきたいのに悪阻が、、、ごめんねと毎日伝えていました。
![メロンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパン
1人目のとき、主人の匂いがダメになりました(´×ω×`)
正直に話して、でもくっつきたいからって、鼻にミカンの皮とか押し付けて、ミカンの匂い嗅ぎながら主人にくっついてましたよ!笑
今思えば滑稽な面白い思い出です!
産後はまた大丈夫に戻りましたよー◡̈♥︎
-
草組
ミカンの皮ってやっぱいいんですね(∩´∀`∩)
今の朝のテレビ小説の時ヒロインもつわりの時ミカンの皮鼻に当ててました。笑
出産を境に元に戻れるならもう少しの辛抱ですね(´;ω;`)- 2月12日
-
メロンパン
それ見て私も一緒だーって叫んでました!笑
私には柑橘系が合っていたみたいです◡̈♥︎
2人目の今も柑橘系にはお世話になってます(*´﹀`*)
もう少しです!ファイトです!!- 2月12日
草組
これも悪阻なんでしょうかね(´;ω;`)
一昨日旦那さんの体調が悪くてお風呂は次の日の朝に見送ってその日はそのまま寝て、朝寝てると寒いって擦り寄られたんですが息止めないと気絶しそうでした(ㅇㅁㅇ川笑
私もお香焚きたいくらいです(´;ω;`)
ままちゃん(´๑•_•๑)
好きな匂いってリラックスして良いんだって~って誤魔化してお香デビューしましたよヾ(´ー`)ノ
加湿器のアロマも効果あるんじゃないですかね☆
草組
加湿器使ってなかったんですがちょっと、乾燥気味なのでそろそろ必要かなと思えてきました(´・×・`)
そのついでにアロマオイル入れてみます♪
ままちゃん(´๑•_•๑)
予定日が暖房使う時期であれば加湿器あると良いですよ🙆
草組
予定日は4月の終わり何ですがまだ少し寒いので使うかなー(; ゚゚)ってくらいなので買うの悩んでます。苦笑