![きゅーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![NITOSHU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NITOSHU
フォローアップミルクあげてます。うちの子は小さく、よく食べるのに体重もなかなか増えなかったので足りない栄養を補うためにあげてます😄
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
私は1歳前におっぱいあげなくなったんですが
離乳食を3回しっかり食べてても
栄養面では足りなかったみたいで体重が急に減ってしまいました😱
保健師さんに相談して、鉄分や栄養の補給に1歳まではフォロミあげて、きりの良いところで牛乳に変えました☺️
フォロミなり牛乳なりをあげるかどうかは、最終的には親の判断だとは言われました😅
-
きゅーぴー
親の判断としか言えないだろうけど、判断に任せられると困りますよね😓💦よく食べてても栄養面が足りないと体重って減るんですね😱
- 2月15日
-
まほ
まぁ~私が粉ミルクは高いですよね~みたいな事を言ったからなのかもしれないですが😅
飲ませた方がいい❗とハッキリ言ってくれたら、高くても買いますけどね😁
よく動くようにもなっていたので余計にだと思います😖
2週間で800㌘減ってビックリしました👀- 2月15日
-
きゅーぴー
私は完母で粉ミルク買ったことないので全然金額分かりませんが高いんですね😱💸確かにはっきり言ってくれれば高くても買います!笑
全然定期的に体重測ってあげてないのでうちももしかしたら減ってるかもです😱‼︎体重測りに行かなきゃ🏃♂️‼︎- 2月15日
-
まほ
私は最初の2ヶ月は混合だったんですが、仕方がない出費なんですけどね😅また大食漢だったのでミルクよく飲んだんですよ😅
完母になってからは作らなくていいし、出費もおさえられたのでありがたかったです😅
もちろん定期的に測る方が目に見えて良いのか悪いのか判断できますよね✨
うちもたまたま市の身体測定に行って、2週間後の10ヶ月健診で測ったので、減った事が判明しました‼️
なので、もし測ってなかったら今頃ガリガリですかね😱笑っ- 2月15日
-
きゅーぴー
けど、私は乳腺炎で何度もマッサージ行ったので出費がミルクよりおさえられたかは謎です笑
フォロミを足せば痩せることはないんですね😳✨- 2月16日
-
まほ
乳腺炎は大変でしたね💦
おかげさまで私はそう言ったこともなくでした☺️
うちの場合はフォロミが良かったんだと思います☺️
これもその子によって変わるとは思うので、実際に離乳食だけでホントに足りてる子ももしかしたらいるかもしれないし😅
一度、体重測定されて相談できるところがあればしてみて下さい😁
私はイオンのベビールームに非常勤でいた方に相談しました☺️- 2月16日
-
きゅーぴー
5ヶ月くらいまでは大変でした😭💦
イオンのベビールームに非常勤でいる人いるんですね😳‼︎
ちなみにそのきりのいいところで牛乳変えたと言ってましたが、そのきりのいいところとはどこなんですか🙇♀️?- 2月16日
-
まほ
まず粉ミルクを飲んだことがない子は粉ミルクを飲まない事があるそうなので、少ないキューブのタイプので飲むのを確認してから、缶のフォロミを買いました☺️
で、1歳越えて缶が無くなった時がきりの良いところですね😆
その前に牛乳も少し飲ませて見ていたので、牛乳も飲むことも確認した後でした😁- 2月16日
-
きゅーぴー
離乳食でオートミール をフォロミにふやかしてあげてるんですが、ばくばく食べます😂直接は飲ませたことないですが😫なので今日小分けのやつ飲ませる用に追加で買ってきました✨
フォロミなり、牛乳なりストローで飲ませてますか🐄?- 2月17日
-
まほ
じゃあ~フォロミの味は大丈夫そうですね🎵
保健師さんからも飲まなければ料理に混ぜて味を慣らしてみてね~と言われました✨まぁ~心配する事なくグビグビ飲んでくれましたけどね😁
始めはフォロミはストローであげていました✨最近コップで飲めるようになったので牛乳をコップであげてます🎵- 2月17日
-
きゅーぴー
飲んでくれないと栄養心配になりそうです😭💦
そうなんですね😆最近やっとストロー飲みが出来るようになってきたのであげてみたいと思います😆✨
飲んでくれるといいな😊💕- 2月17日
-
まほ
飲んでくれるといいですね🎵
あまり難しく考えずにやっていけるといいですね😁- 2月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
フォロミは食事の補助みたいなもので例えばあまり食べないお子さんとか。
牛乳はカルシウム取るためですかね😊
-
きゅーぴー
よく食べるのですが、栄養バランスが心配なのでフォロミの方がいいのかな🤔💦
離乳食だけではカルシウムとれないですもんね✨‼︎- 2月15日
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
食事では足りない、鉄分を補うために、フォロミあげてます😊
-
きゅーぴー
よく食べるのですが、離乳食だけではなかなか鉄分とれないですもんね😫💦
- 2月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
フォロミは毎日、牛乳は時々です。
私が牛乳飲むとお腹を下す体質なので敬遠していて。。。
息子にも試してみましたがやっぱり緩くなりました。
元々牛乳はあまり買わないです。
フォロミいつまで飲ませようか考え中です。。。
-
きゅーぴー
うちは便秘気味なのでちょうどよくなりますかね😂笑
やめ時も分からないですよね😂💦- 2月15日
![ねりわさび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねりわさび
友達の子は1歳でミルクやめて牛乳にしたのですが、理由聞いたら楽だからだそうです🙃
でも寝る前だけはフォロミ200あげてるみたいです。
-
きゅーぴー
確かに牛乳は楽そうです✨‼︎半々でやるのもいいですね😆まず、飲んでくれるかが問題ですが😂笑
- 2月15日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
フォロミは甘いですし、大人でいう栄養ドリンクみたいな感じらしいです。
フォロミはダラダラ飲ませてると虫歯のリスクは格段に上がるそうでさひ
-
あいう
でさひ→です
- 2月15日
-
きゅーぴー
甘いんですね😱💦‼︎
虫歯は困りますね💦でも、栄養取りたいし😓やめ時も分からないし、何がいいのか難しいですね😫- 2月16日
![22ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22ママ
フォロミの方がいいですよ!!
哺乳瓶拒否や、ミルク拒否の場合には牛乳を飲ませないと栄養が足りません💦
飲んでくれるのならフォロミがいいと思いますよ!!
うちはミルクあまり飲んでくれなかったので、寝る前だけミルクあげて、朝は牛乳あげたりしてましたよ!
きゅーぴー
うちは小さくはなく、よく食べますが体重は増えません😅💦よく食べるからフォロミはいらないのかなと思ってましたが、確かに栄養は心配なので牛乳よりフォロミの方が良さそうですね✨
NITOSHU
周りの同じくらいの子供はあげてない人多々いますよ😃
たまに外出とかしてうどんばっかりになったとか栄養バランス気になったときだけあげるとかでもいいと思います😊