子育て・グッズ 5ヶ月半の息子がミルクを飲んだ後、吐き戻しをすることがあります。母乳ではそういうことはないようです。原因は何でしょうか。 5ヶ月半の息子がいます。 混合で育てているのですが、 最近ミルクをあげた時に、げっぷ後ドバッと吐き戻します。 着替えが必須です。 ミルクは150〜200程飲みます。 遊び飲みをし始めたらやめてます。 母乳はそんなに吐き戻しません。 熱はないし、機嫌も悪くはないです。 なにか原因があるのでしょうか。 最終更新:2019年2月16日 お気に入り ミルク 母乳 着替え 混合 熱 息子 吐き戻し げっぷ 遊び飲み icchan(6歳) コメント みーたん うちもミルク吐き戻し多いですよー! あまり気にしてませんw 吐くこと前提でげっぷさせるときは顎の下にフェイスタオルなどを当ててげっぷさせてなるべく服を汚さないようにしてますw 2月16日 icchan そうなんですねぇ😌 吐き戻す前の事前準備が大事ですね😂 服全部着替えてたので大変でした😂 2月16日 みーたん 私もタオルのタイミング合わず服全滅もありますよw 2月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
icchan
そうなんですねぇ😌
吐き戻す前の事前準備が大事ですね😂
服全部着替えてたので大変でした😂
みーたん
私もタオルのタイミング合わず服全滅もありますよw