※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁな。
子育て・グッズ

生後2、3ヶ月のワクチンのロタ、B型肝炎、小児肺炎球菌、5種混合を1回…

生後2、3ヶ月のワクチンのロタ、B型肝炎、小児肺炎球菌、5種混合を1回目は2種類ずつ打ちましたが、今インフルが流行ってるので病院に行く回数を減らしたく、2回目は4種類同時に打つ事はできるでしょうか?
スケジュールを決めた時はこの時期のインフルの事が頭になく、4種類同時の方が良かったかもと思い始めてきました。
1回目と2回目の接種本数を変えた方いますか?
また、肺炎球菌と5種混合を打った際、少し熱が出ましたが4種類同時だと1回目より副作用はひどくなるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すべてのワクチンの1回め接種から1ヶ月ほど間隔があいていれば、同時打ちできると思います✨
上の子のとき確か、何回めかのワクチンを2回に分けた記憶があります‥。

副作用は1回めより2回めが強く出て、3回めは何もでませんでした。

  • なぁな。

    なぁな。

    回答ありがとうございます!
    一応後に打った2種類がギリ4週間経った日になるので間隔は大丈夫そうです。
    2回目の方が副作用強いんですね…
    前回少し熱が出ただけで私の方がアワアワしちゃって、本人は元気でしたが😅

    • 11分前