
産休に入ると同時に、旦那が3ヶ月間の長期出張に😭こちらは関東、出張先…
産休に入ると同時に、旦那が3ヶ月間の長期出張に😭
こちらは関東、出張先は四国で、予定日は3月末なのですがGW付近まで帰ってきません。。
産休入ってやっと諸々の準備もしなきゃだし、家事やらも丁寧にできると思ったのに!
出張先の旦那はとってもとっても忙しそうで夜も遅くて、自炊どころではなく、食事も毎日コンビニなのも心配。
なにより…さみしーーー😭😭😭
毎日家にひとりでいると寂しさ増し増しです。
ごはんも自分しか食べないので作り甲斐がないけれど、お腹の子の為に仕方なく作ってます。。
ほんとなら出産前最後のふたりの時間を一緒にのんびり過ごすはずだったのに。
昇給だし仕事的にはいい話だとは言え、会社を恨んでしまいます😤笑
- ハナ(6歳)
コメント

ユイくんママ
こんにちは、気持ちわかります。
うちも、お腹に子供いた時に同じように旦那が出張とかあらりました。
1週間とかでしたが…。
産まれたら、1ヶ月産休とってくれるし頑張ろって寂しさ紛らわしてましたね。

づくむし
わたしも妊娠がわかった途端に旦那が
長期出張でした😢
なんで今なん?って辛かったです!
うちは昇給も何もなし、給料も変わらず、いいことなしの出張でした😡
わたしは1番大事な愛犬が一緒にいてくれて
あまり寂しくは感じませんでしたが…笑
でも残り少ない夫婦の時間を奪われて
死んでも会社を恨みます(;一_一)
旦那の方が辛そうでかわいそうでした。
-
ハナ
妊娠初期からの出張、大変でしたね💦
会社には「なんで今!?このタイミングじゃなくてもー!」って、本当に思います。
ワンちゃんとっても可愛いですね!
うちにも猫がいて、寂しさから必要以上に構ってしまい、若干ウザがられているような(笑)
動物の力にも救われますね♡- 2月15日
-
づくむし
愛犬がいてくれたので乗り越えられたと思います😊
生まれた今もしんどい育児が
笑ってできているのはきっとかわいい愛犬のおかげです(*・ω・)
感謝してもしきれません!!- 2月15日
-
ハナ
可愛いだけじゃなく、ほんとにいい子なんですねー♡
3月に入ったら猫2匹を連れて里帰り。
実家には犬も2匹いて、動物まみれになるので、寂しがっている暇もなくなりそうです(笑)
私も可愛い動物たちに癒されながら、乗り切りたいと思います!- 2月15日
-
づくむし
わたしも里帰りも一緒にしました💓
ほんっとにかわいくて優しくて賢い最強ドッグです!笑
頑張ってくださいね( •̀ᴗ•́ )/- 2月15日
-
ハナ
ありがとうございます😊
- 2月15日
ハナ
妊娠中の出張、心細いですよね…😭
旦那様、育休取ってくれるとは、素晴らしい✨
うちは激務なので難しそうです💦