

ぷく
私はそれにリンゴ食べたり牛乳飲んだりしてます!!

ノンタン
きな粉ヨーグルトききました✨
テレビでやってたので試すと
頑固な便秘だったのに出ました!

さっちゃん
はぐくみオリゴ ってググってみてください!!
ほんとおすすめです。。
妊娠中ずっとはぐくみオリゴにお世話になってました❤️

すん
私はキウイと飲むヨーグルトで改善出来ました!

2児のママ
さつまいもいいらしいです☺️
柑橘系もいいっぽいですよ〜

こんこん
私もきな粉ヨーグルト効きました〜!あとホットミルクも改善します😄

みぃ
今蓮根が旬なのでおすすめです😁
レタスしゃぶしゃぶもいいけどちょっとレタスの価格上がってきてますよね😅
あとおからとかもいいですよ😉

みなみ
さつまいも、ヨーグルトよく食べてました。
あと水分補給に白湯をよく飲んでました( ´∀`)
白湯でなくても飲み物は冷たいのよりあったかいのがおススメです。

まろちぃ
ベタかもしれませんが、毎食いちばん最初に、葉野菜のサラダを両手で一杯分食べてたら、本当びっくりするくらい出ます😆

mbaby
私も4日でず出すときはかなりの時間かかり一旦諦め、次の日の朝にやっとやっとだせました💦
でない日が続くと硬すぎて本当でないです😭
私的にこまめに水分補給大事だなと思いました😂‼️‼️

りん
私にはさつまいも、ごぼうが効きました!
あとは、
朝起きたら白湯を1杯飲み腸の動きを活発にしたり、お尻周りをあたためたりですかね😊
妊娠前便秘と無縁の私は妊娠を機に便秘になり、上のようなことでだいぶ改善されましたよ☺️❣️
人によって効く食材や方法は違うかもですが、ぜひ一度試していただきたいです😌🎶

羊のショーン
うんちが硬くて出ない時は
オリーブオイル
アヒージョ食べるとするんと出ました!
朝牛乳飲んだらすぐトイレ行きたくなるので
前日出なかったら朝飲んで出して仕事行ってます!
りんごやヨーグルトはわたしは効きませんでした!

chan
何日もでないと焦ってきますよね。
私も3日出ないと焦ってきます。
まずは、水分を意識して取ってみてください。
あと…納豆はどうですか?
もし納豆が食べれそうなら試してみてください。
あとはお味噌汁も良いかもしれません。
発酵食品で腸にいいと思います☺️

まありい
R-1快便になりますよ!
キウイフルーツも聞きます!
あとは食物繊維の多いものですね!

K
冷たいものは飲まないようにして
毎日キウイ食べてたらもともと1週間ぐらい出なかった私でも出ました!
どんな薬服用されてるのかわかりませんが、私は薬ももらっていて漢方でできている、アローゼン顆粒を病院でもらってました!お腹がいたくなることもほとんどなく次の日には必ず出るので私には合ってました!クセにならず、妊婦でも飲めるので安心です!
いまはキウイだけで薬なくても出てますが😊

かずな🌻
R-1とルイボスティーは私効果ありました☺️♥︎
サツマイモも効く時もあったりなかったりでしたが焼き芋したやつは効果ありました♬

ぴよこ
私も7日くらい出ず苦しみました。
食べ物については上の皆さんと同じような事をしてました。
私が1番、いい発見をした!!と思ったのは排便時の姿勢です。
体が硬かったり、もう既に結構お腹が大きいと出来ないと思いますが、便座にしゃがみます。(笑)
様式トイレですが、和式のような姿勢です。
しゃがむ事で真っ直ぐ排便しやすい腸の走行になるそうです。
わたしはこれが利きました。

ゆーち
便秘は辛いですよね…一番はサツマイモがいいのですが何日もお腹にたまっている状態で食べると逆効果と聞きました。便がどんどんたまるみたいです。まずは便を柔らかくするために水溶性の食物繊維を食べてみてください。それで出始めたらサツマイモなどの不溶性食物繊維をとる感じです。食物繊維といってもそれぞれ違う性質なので使い分けしてみてください。水溶性食物繊維で調べると沢山出てきますよ
-
ゆーち
先ほどは中途半端ですみません
水溶性食物繊維は海藻類、納豆、ゴボウ、抹茶、大麦、干し柿などですね!妊婦さんだから柿はお腹を冷やしてしまうのであまりおすすめしません。海藻も昆布やワカメ、ひじきがいいようですよ!ひじきご飯とか昆布とゴボウを入れた煮物もいいかもしれませんね!あとは納豆汁など…他の方のコメントにもありましたが水分も忘れずにとってください。私の知り合いはさ湯 をのんでましたよ- 2月15日
-
ゆーち
追記…納豆はひきわりの方が栄養価が高いので好みの問題ですがお薦めです。
- 2月15日
コメント