
ストローで麦茶を飲むと噴き出してしまう症状が続いており、他の飲み物も受け付けない状況です。何か飲む方法のアドバイスが欲しいそうです。
ストローは使えるのですが、麦茶が口に入るとピューっと噴き出します。
机にストローマグを置いとくと、勝手に自分で取って飲んだりするのですが、飲んでは何回も噴き出します。
2週間前ほどは普通に麦茶を飲んでいたのに、急に飲まなくなりました。その間、味を変えたりなども特にしていません。
色々と温めたり冷たいのにしたり、濃さも変えてみたりもしましたが、全滅です。
白湯も飲みません。気分転換にパックに変えても飲みませんでした。
これにしたら、飲むようになったよとかありましたら教えて欲しいです。ジュース以外で御願いします。
- ゆ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ぽっくる
うちも麦茶は全く飲みませんでした。
白湯も食事時にちらっと飲む程度です。
だけど麦茶は1歳過ぎたら、自然と飲んでいました😅

退会ユーザー
ピューっと出すことができるようになってやりたいだけだと思いますよ😊
コップ飲みもだめですかね?
-
ゆ
楽しくなっちゃってるんですかね😢かわいいけど困る(笑)
コップも試してみます!!ありがとうございます😊- 2月15日
ゆ
麦茶の味が嫌なんですかね、、、
飲まなくても毎日、練習がてら麦茶はあげてましたか?😢
ぽっくる
あげていません😅
作るのも面倒だったので、食事のときは白湯にしていました。
お出かけのときにマグに入れていただけでした。
ゆ
少し飲ませなかったら意外に飲んだりしてくれるかもしれませんしね😰
私もそうしてみます!ありがとうございます😊