
義母。最近のオムツは良すぎるのよ。子供が気持ち悪さを感じないから、…
義母。
最近のオムツは良すぎるのよ。
子供が気持ち悪さを感じないから、
オムツがなかなか取れない!
子供のために良くないわ!
布オムツにしてみたらどう?
、、、、いや、紙でいいです笑💦
大人になるまでオムツが取れない訳じゃないので、
こっちのペースでやります💦
って心の中で思ってる時に旦那が
「へぇー!布オムツってゆーのがあるの?
検索してみようよ!」って💦
嬉しそうに布オムツで盛り上がる
義母と旦那。。。。
いや、それ、自分達が24時間面倒みてくれるなら、
好きにして下さいって感じ(;ω;)
- その(4歳1ヶ月, 6歳)

ライナー
誰が布オムツ洗濯するんですかね(笑)

ジャンジャン🐻
やるなら旦那、帰ってきたら全部洗って、干してから仕事いけよって条件付きですね。笑笑

ママリ
3ヶ月の赤ちゃんにオムツ取れるも何も無いですよね。苦笑
布おむつなんて面倒で私には絶対無理です。

ジャイアン
将来義母に布オムツ付けてやってはどうでしょう🤔💭
-
てんし
笑いました🤣w
- 2月15日
-
ジャイアン
ありがとうございます😂😂
老後は気持ち悪くてもなかなか取らせませんよ😏(しかもセルフ洗い)- 2月15日

ゆー
看護学生のとき、1日オムツで過ごすという授業がありました。
いくら吸収力が良くても違和感しかないし、すっごく不快でした笑
気持ち悪さを感じないことはないと思います😥

さくら
義母の言うことっていちいちこっちも気になりますよね!(笑)うちは完母で哺乳瓶拒否なんですが、私はつかの間の母乳をあげれる期間を謳歌しようと思っています。✨離乳食をはじめてからスパウトでお茶が飲めるようになるや「これにミルク入れて飲ませてみたらいいのよ!ミルクでいけるようになるかもしれないわ」と、すごくミルクを推してきます。(笑)放っておいてほしいです(笑)悪気はないのはわかるのですが(笑)

りんご
うちは、私が自主的に布おむつですが、やるなら是非とも旦那様がお休みの日だけ頑張ってもらいたいものです。

moony mama
紙オムツはオムツ外れが遅くなるという話はよく聞きますが…
そんなことないと思いますよー。
二歳の息子、ゆるーくトイトレスタートしてます(本人の行きたいときだけ行かせてる感じ)
ちゃんと、オシッコ出たって教えてくれる時ありますから。
ただ、紙オムツ吸水性が良すぎて、遊びに夢中になってると重みでお尻が半分見えちゃったり。
先日は、寝起きにピョンピョン跳ねてたら、パジャマのズボンごと脱げてしまい、「ママ見てー」てにこやかに走ってきた時には何も履いてませんでした。
お気をつけください😄

退会ユーザー
うるせぇ!黙れ!余計なお世話だわ(笑)って感じですね。

げんちゃん
布オムツでも紙オムツでも
オムツ離れに差はないですよ。

ᴍ
いや、うるせーわ🖐です(笑)

💘
「お義母さんも将来布オムツにしたらまた自力でトイレ行けるようになるんじゃないですか?🤣」とかぶっ込んでやりたい(笑)

暁
保育士さんに紙オムツでも布オムツでも、差はないって言われましたよ✨
何で義母っていちいち口を出してくるんですかね😡
コメント