
コメント

いーいー
すみません。うちは双子ではないですが子供連れて出かけるのは大変です。
うちは年子なので出かける事は勿論子供のペースなんて皆無ですよ。
それは双子でなくてもみんなそうです。
旦那さんは全く協力してくれないんですか?
その事でちゃんと話し合ったことはありますか?
もし気付いてもらえないようなら、して欲しい事その都度言うのはどうでしょう。

はじめてのママリ
私のお友達も双子ちゃん育てましたがいつもそんなこと言ってましたよ。
小さい頃大変すぎて記憶にないとか…
私は一人でも大変なのに本当に、頭が下がります。
いつもご苦労様です😊
-
いちごっこ
ありがとうございます。
全然いいママできていなくて、泣くことばかりですが、本当にどんどん少し前の記憶がなくなっていく。笑
皆さん、同じように思っていらっしゃるのですね。がんばります~❗- 2月15日

ままり
双子ではないですが、とっても可愛いと思います。
お揃いの服着させてお出掛けしてるかたみると、可愛いなあ双子ちゃん
って、思います😆
でも、ままからすれば大変ですよね
全て倍ですもんね。
-
いちごっこ
ありがとうございます❗
同じくらいの赤ちゃんが二人並んでるのはかわいいですよね。
おそろいとかしてかわいくしてあげたいです。男女なので、うまくおそろいにできてないのですが。
お昼寝のときは至福の時間です☺️
寝るまでが鬼のようですが💦笑- 2月15日

ありす
甥っ子が双子です。
双子ママじゃなくてすみません💦
今小学生ですが、どちらかと仲良くなれば二人の友達です。
クラブ活動が嫌になってももう一人がいるから頑張って続けられています。
宿題も遊びも生活面も、二人で協力したり注意し合ったりしてます。
大変なことも多いと思いますが、双子で良かったこともいっぱいいっぱい出てくると思いますよ。
-
いちごっこ
お互いを励まし合える二人になれたら幸せなことですね❗
今は物の取り合いばかりしてますが。笑
これからたくさん双子で良かったということが出てきたら嬉しいです。- 2月15日

みみ
うちにも双子がいます。
わたしも毎日同じこと考えてます。
どこの家庭も育児は大変だとわかっているけれど、子供といろんな場所に出かけられている人を見るとやはり双子じゃなかったら。。と思ってしまいますよね💦
ほかの子のようにしてあげられず子供に申し訳なくも思います。
双子だったからよかったこと。。まだ私も感じる余裕はありませんが、可愛いと思う瞬間は人一倍だと思います!!
毎日大変ですがお互いにがんばりましょう!!
長文失礼しました。
-
いちごっこ
毎日お疲れ様です😌
そうなんですよね。他のうちの子のよあにしてあげられず、余裕がないことを本当に毎日申し訳なく思ってます。
愛情だけでも、しっかり注げたらと思うのですが、できているのかどうか…
がんばりましょうね❗- 2月15日

地中海𓀤
わかります‼︎
私も双子じゃなかったらもっと抱っこしてあげれたのに。もっとお出かけしてたと思うのに。双子ベビーカーが通るとか考えなくてもどこでも行けたかな、と思ってしまうことがあります。
本当にいちごっこさんのおっしゃるようにいなくなるとか考えられない。でもあちこち気軽に連れて出かけてる友達みると少しだけ考えてしまう。
確かに旦那が協力してくれるし、双子ちゃんって声かけてくれる。良いこともありますね‼︎
まだ小さいので大変であまり記憶にないですが、、笑
なんていっても喜びも幸せも2倍ですかね‼︎うつ伏せになった小さな可愛いお尻が2つ。最高に可愛いです‼︎
-
いちごっこ
うつ伏せになった小さなかわいいお尻が2つ。確かに❗めちゃくちゃかわいいですね❗
ニコニコ並んでると天使です。
想像していた育休ライフとはほど遠いですが、喜びも幸せも二倍と信じてがんばります。
お互いがんばりましょうね。- 2月15日

はじめてのママリ🔰
双子じゃないですが、双子ちゃんのメリットはやはり、周りから羨ましがられることが多いのではないですかね♬
幼少期もですけど、学生になっても、2人で学ぶことって1人より大きいし、何より安心だし、、
凄く大変そうだなぁと思うけど、良いなぁと思うし、凄いなぁと思います!
私は逆に息子が双子だったらなぁ、と思うことが多々あります😅
双子ちゃんのままさん、応援してます📣
-
いちごっこ
ありがとうございます。
産まれる前も産まれてからも双子産んでみたかった、いいなとよく言われます。
手が離れるのも早いと聞きますが(二人で遊ぶようになってくれるので、
早くそうならないかなと思いつつ、そうなったら、それはそれで寂しいんだろうなと思います。
がんばります。- 2月15日

きのん
育児お疲れ様です😄。
双子のメリット…
まず間違いなく可愛い事💕
コーディネートが楽しいこと💕
一緒に遊んでいて二人が親友のような感じでいつも楽しそうなこと💕
お互いにおやつを食べさせあいっこしている姿は癒されます。 夜も電気を消した後二人でしかわからない言葉で語り合っていることもあります。
ただ親は大変ですよね(笑)😅
体を壊さないようにお互い適当に頑張りましょう💕
-
いちごっこ
2歳になると、そんなにもかわいい姿が見られるのですね💕
希望です❗
二人でしかわからない言葉、聞いてみたいです☺️
ありがとうございました❗- 2月17日
もいちゃん
横から失礼します🙇♀️
旦那さんは育児に協力してくれてるってかいてありますよ😊
いーいー
本当だ😅
勘違いしたました😅
いちごっこ
フォローありがとうございます❗
えりなさん
そうなんです。夫はとても協力してくれて、助かってます。
赤ちゃんは好きだけど、双子じゃなかったら、こんなに育児に関わってなかったかもなぁとよく言ってます。
年子も大変そうですよね。
いーいー
協力してくれる旦那様で良かったですね!!
私も毎日気が滅入りやっと楽になったな。と思うのは2番目の子が3歳になってからでした。
それでも子供連れて出かけるのは大変なんですが😅