![ちぃのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
ふたりめは胎動をゆっくり感じてるひまがなかったので、気づいたのは遅かったです^_^;
つわりはふたりとも後期まであり、体重管理とは無縁でした^_^
![まさい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさい
私は初産で20週くらいで胎動感じましたよ💡悪阻は10週〜12週くらいがピークで徐々になくなっていった感じでした✌🏻️
悪阻は出産まで続く人もいるみたいですよ💦
あまり酷いようなら検診のときに先生に相談してみた方がいいと思います‼️
-
ちぃのママ
うちは上の子の時は常に気持ち悪いだけだったのですが、今は吐くんですよねー。
- 2月12日
![miro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miro
同じです!17w0dです😆💓
初の妊娠なのでまだよくわからないですがごくたまーにお腹の中からボコンってなったり、ピクピクなったりします…妊娠前からあったっけ?もしかしてこれが胎動?ってなぐらいです💧
つわりも終わったと思っていたら一昨日あたりからまた気持ち悪く吐きました(;д;)
今日も朝から気持ち悪くてえずいたりしています。
ピークの時ほどでは無いですが吐きそうなので食欲もまた落ちてしまいました
![ゆっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぷ
つわりも1人目より終わるの長かったです>_<未だに気分悪くなる時あります泣
胎動も1人目わ16wでわかったのに今回わ18wではっきりわかるようになったところです(*´∪`)
お腹だけわ1人目よりかなり出てます!!
![yuna416](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuna416
私も17週経産婦です!
つわりはほぼ終わったと思ってますが、唾液だけはまだたまります。げっぷ、軽い吐き気は時々です。今の一番の悩みは便秘ですm(__)m
胎動は16週から感じており、ゆっくりしている時はより多く感じるようになりました。
-
ちぃのママ
上の子が4才ならそんなに手がかからなくていいですね!
- 2月12日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
今朝からお腹が痛くて心配すぎて病院へいったら便秘とのことでした。笑
つわりは最初からほとんどなくて、お腹は少しずつでてきてます!
胎動はポコンと感じる時がありますよ!!
初めてがたくさんで毎日ベビが元気か心配してます。笑
ちぃのママ
あたしも減ってるので、むしろ食べた方がいいのですが、なかなか体重増えないんですよねー
ジャンジャン🐻
赤ちゃんが順調なら無理に食べなくていぃかと思いますよー^_^
わたし、ほとんど食べれない生活でしたが、赤ちゃんは大きかったですw
生んだじてんで産前よりマイナスでした^_^