※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛澪まま
家族・旦那

離婚された方その後どのような感じになったのか教えてください(心身的、…

離婚された方その後どのような感じになったのか教えてください(心身的、金銭的など)。

また、離婚しようと思ったが思いとどまった方、なぜそうしたのかそれからどうなったか教えてください。

コメント

みこと

離婚しようと思い旦那に頭を下げてまで離婚を懇願したことがありましたが、思い留まりました…。
新築を建てたばかりでしたが、私には面倒を見てくれる実家もあり、さほどお金の心配も無く、新築の家にも何も未練はありませんでしたので。
ですがアパートから広い家に引っ越して楽しそうに走り回る我が子を見ていると
田舎の実家は古い家なのもあり、子供が可哀想だと思って離婚は思い留まりました。
旦那とも話し合い、旦那は子供と離れたくないと態度を改めてくれたため、今は普通に暮らしています。

  • 凛澪まま

    凛澪まま

    コメントありがとうございます!
    お返事が遅くなってすみません。
    やはり子どもの存在は大きいですよね…
    旦那様も変わってくれただなんて…
    我が家もそうなってくれるよう話し合いたいと思います。

    • 2月18日
えみ

先月離婚しました!
離婚してまず手続きは大変でした😰
子どもの名前変えたり、免許証や通帳の名義変更したり、、、
保険証も元旦那にお願いして資格喪失証明書などもらったり😯
児童手当、児童扶養手当などの申請もありまだ終わってないこともあります⸜( ⌓̈ )⸝

でも自分の気持ち的にはスッキリしました!性格の不一致だったので喧嘩も絶えなかったのと、同じ場にいるのも苦痛だったので、、、😓
スッキリしたのと同時にこれから大丈夫かな?って思うこともありました。
幸い私はとりあえず実家にお世話になってるので金銭面的には親に助けてもらっています😓夜子どもを寝かしつけた後パートに出てケータイ代や保険代程度は稼げるようにいまはしてます。
4月からは実家を出て娘と2人でやっていきますが、不安もありますが元旦那と一緒に我慢して生活するよりは全然頑張れます!◡̈❁

私は元旦那に対して気持ちがなくなってしまっていたので離婚躊躇することなかったですが、気持ちが少しでもあるなら再構築できると思いますよ😌

  • 凛澪まま

    凛澪まま

    コメントありがとうございます!
    お返事が遅くなってすみません。
    やはり手続きって沢山あって大変ですよね…
    私もここ最近毎日のようにケンカや冷戦続きで参ってました。
    気持ち的にはなんとも言えないですが娘が旦那の事が大好きなのでもう少しがんばってみようと思います。

    • 2月18日
gc

好きだけどもう離婚したいと思っていた時に妊娠発覚。
もうちょっと頑張ってと言っているのかもしれないと感じ離婚回避。
妊婦の時は大事にして貰えて気持ちが戻ったのですが、、
でもやっぱり嫌なところばかり目について離婚がちらつきますが、勇気がないです。
私もだめなところがたくさんあるので、人のこと言えないのかもしれないですけど本当に嫌なところがありすぎて、、
相手はなんも考えてないので表面上は仲良し夫婦ですが、私はだんだん冷めてってます、、

  • 凛澪まま

    凛澪まま

    コメントありがとうございます!
    お返事が遅くなってすみません。
    嫌な所って1度気になるともうダメですよね。次から次へと…って感じで。
    うちも最近は表向き問題のない夫婦だなあと感じてます。

    • 2月18日
Fack

バツイチで現在は再婚してます。
息子が産まれてすぐ離婚は考えていてほぼ別居してました!
なかなか離婚してくれず2年くらいかかりました💦
別居してたので、離婚届を送り続けて離婚できた感じです。
養育費0で子供に会わせないです。
お金の面は別居する時から親と姉に助けてもらってました!
離婚に賛成してくれてたので、最終的には親と姉と一緒に住み始めました!
離婚は手続きが面倒すぎて疲れましたけど、離婚はして良かったです!
今は再婚してますが、私的にはシングルの方が自由で楽しく生きていけてたなと実感してます😂
もし今回また離婚したら、再婚は二度としません笑

  • 凛澪まま

    凛澪まま

    コメントありがとうございます!
    お返事が遅くなってすみません。
    2年ですが!!それは…かなり大変でしたね…
    やはり手続きって面倒ですよね💭
    結婚すると何かと制限ありますもんね😂

    • 2月18日
さき

子供が3才1才で離婚してます。
離婚してすぐは手続きだらけで、プラス仕事も始めて、かなりヘトヘトでしたが精神的にはスッキリでした。金銭的にはもちろんキツイですが、離婚出来た嬉しさのほうが勝ってました。

それまでは何度も手続き面倒だなぁ・生活どうしようかなぁと思い止まってきましたが、そんな事なのでどうでもよくなるくらい離婚したいと思ったので、最終的に踏み切った時は自分の中で即決でした。

  • 凛澪まま

    凛澪まま

    精神的にスッキリするのは大きいですよね。
    私も生活どうしようかなあと思っているところなのでまだ思いとどまろうと思います。

    • 2月18日