
コメント

退会ユーザー
40週で2800でうまれて1ヶ月検診の時3200だったとおもいます!
小柄ですが生後2ヶ月で首がすわりましたし、声を出してわらうようになり、生後2ヶ月半で寝返りがえりまでできるようになりました🤔
同じ週数でうんだわけではないですが体重が似てたので、ぜひ安心してほしくコメントしました。
不快でしたら申し訳ないです💦

メロン
上の子33週1500で出産しました!
首すわりは5ヶ月頃でした。あとは平均だと思います🤔一歳で歩き出しました。ちなみに離乳食は7ヶ月頃から始めました。
先生からは早産なので発達は遅れるかもしれないがまわりと比べない事、と言われてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
まわりと比べないようにします!
コメントありがとうございます😊- 2月15日

まぴん
34週で1980gで出産しました!
1ヶ月検診で3185g
(NICUに入院していたので実質
2ヶ月弱で1ヶ月検診を受けました)
入院中から誕生日ではなく
予定日基準に発達等みて
いくように言われていたので
同じ月齢の子に比べてると
小柄ですがこの子のペースでと
私も考えるようにしています(*¨)
3ヶ月で首もほぼすわってきて
今はうつ伏せの練習中です(°∀°)
-
はじめてのママリ🔰
予定日基準で考えたほうがいいんですね!
コメントありがとうございます😊- 2月15日

あすか
出生時、1ヶ月の大きさかなり近いです😀
33w3dで出産し出生時約2000g、1ヶ月で3000gでした。
首すわりは4ヶ月頃でした。腰座り、寝帰り7ヶ月頃、はいはい11ヶ月頃、一人歩きは1歳3ヶ月頃でした。(修正月齢ではなく出生時からの月齢です)
-
はじめてのママリ🔰
近いですね!
念のため参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます😊- 2月15日
-
あすか
1歳半になるまで未熟児のフォローアップ外来にも通いました😊
先生からは発育面は予定日基準の修正月例で見てねと言われてました👀- 2月15日
はじめてのママリ🔰
全然不快じゃないです!
コメントありがとうございます😊