
1歳の息子が寝なくて悩んでいます。離乳食も食べないし、夜間断乳もできず、歯ぐずりもあるようです。育児に自信が持てないそうです。同じ悩みを持つお子さんがいるか相談したいです。
この前一歳になった息子。
ほんとーうに、寝ない!!!寝つきは良いけれど、だいたい2時間おきに起きて、授乳して…ここ数日1時間おき。朝方は本人も疲れ切るのか、2-3時間寝てくれるけど…💦
離乳食増やしてみても一定の量以上食べないし、低体重だから夜間断乳にも踏み切れない。いっぱい出掛けてみても変わらない。
1歳児検診で、臼歯が生えてきてるみたい、歯ぐずりかな、と言われました。
周りは歯ぐずりせず、よく寝る子ばかり。
私、育児に向いてないのかな…はぁ。。。
似た月齢で、同じようなお子さんいますか…?
- むむ(7歳)
コメント

あいう
うちの子も全然食べなくて1日6口とかでしたが、1歳前に断乳しました!
断乳したら夜は本当によく寝るようになりますし、未だに少食ですが、食べる量も増えました!
食べないから断乳するか悩んだんですが、踏み切ってよかったです。
虫歯もダラダラ飲みが良くないと言われて覚悟きめました!

みかこ
1歳6ヶ月まで添い乳だったせいか1~2時間おきに起きてました!
今は寝ると朝までだけど、寝るまでが長い!(*_*)
寝ることが苦手な子なんだと割り切りましたが辛いですよね…
-
むむ
うちは添い乳ではないのですが、なぜでしょう…😣
朝まで寝るの羨ましいです✨ でも、寝かしつけも根気と体力がいりますよね💦
割り切るのが一番かもしれませんね。。周りと比べたら辛くなるだけですね😭- 2月15日

カナコ
私のところも同じです🙋♀️
まもなく一歳ですが、
産まれてからずっと睡眠に悩まされ、
万年寝不足です☁️
今も夜泣き対応で起きたところでした😑
周りの赤ちゃんが寝る子が多くて
羨ましい限りです😭😭
寝るなんてもはや都市伝説って思っています😂
アドバイスではないですが、
共感したくて🙌がんばりましょう😑💓
-
むむ
同じような方がいてほっとします😭😭
夜泣き対応お疲れ様でした🙏🏼💦
ほんと、周りに6ヶ月過ぎたらまとまって寝るようになる、一歳過ぎたら…と言われてきて希望を捨てずにいましたが、もはや都市伝説ですね😂
6時間くらいぶっ続けで寝れる日が待ち遠しいですが、それまでお互い頑張りましょう〜😭💕
共感ありがとうございました!!- 2月15日
むむ
断乳されたんですね!うちは低体重でグラフより下回っているので、断乳しても食べなかったらどうしよう、と思うとなかなか断乳に踏み切れません😣
虫歯も怖いですね。ダラダラ飲みがいけないんですね!
夜間断乳だけでも検討してみようと思います!
回答ありがとうございました🙏🏼✨