
コメント

ぽむ
うちも去年6件、今年もすでに4件
そのうち
2件は遠方なので新幹線です💦
うちは式も挙げられてないし
なんかねー
モヤモヤするのめっちゃわかります💦

コナン
去年、旦那とわたしで
で5件くらいありました(>_<)
3万相場で遠方だと
プラスでかかりますよね(´;ω;`)
御祝儀貧乏になりますね😔
-
鬼ママ
そうなんですよね!!!!
まさかこんなご祝儀貧乏になるなんて思ってもみませんでした。。泣- 2月15日

退会ユーザー
結婚式に呼ばれるほど、仲良しなお友達がそんなに居るって羨ましいですけどね☺️💓
でもご祝儀大変ですよね…💦
私は20後半ですが友達の結婚式一度も出たことがなく😅笑(1件声かかりましたが産後すぐだったのでお断りしてます)
旦那は旦那で、今その年齢で結婚式挙げる人の方がいないってくらい私より年上なので…(笑)
夫婦揃って結婚式のお呼ばれはないです😣💦
ちょっと寂しいですけどね😅
-
鬼ママ
親がよく「呼ばれるのがどれだけ大変か今後分かるようになる」って言ってたんですけど 今すごく身に染みてます笑笑
たしかにそうなんですよね!!
お呼ばれないとそれはそれで寂しいんですよね!! ただ ここまでくると 年に1〜2回くらいがちょうどいいなーなんて思っちゃいます笑笑 ましてや夫婦そろってのお呼ばれが多ければ多いほど膝が震えます笑笑- 2月15日

なああむ
昨年、私と主人合わせて11回ありました😂
主人は月3回行ったことも...(笑)
本当におめでたいし呼んでもらえるのはありがたいし、こちらまで幸せな気分になりますよね💕
なるんですけどね...。(笑)
-
鬼ママ
おおおおおおおお!!!!
11回はハンパないですね!笑
月3回なんて、、、考えただけで膝が笑います本当に笑
めでたいのに 素直にめでたいってなれないのがまたもどかしいと言うか何というか、、笑- 2月15日

深爪
わかりますーーーーー!
重なるときは重なりますよね…しかも当日のお料理や引き出物がけちった感じだとさらに…もやもや😣
なので御祝儀袋は百均、ヘアメイクはセルフ、ワンピースは連続着用でも気にしない、二次会はなにかと理由をつけてご遠慮するなど、少しけちってます(笑)
-
鬼ママ
けちった感じがあったんですね?!
それはまだ経験したことないですけど 挙げた身としては ケチるところが違うような気もします( ˙-˙ )
分かります!!!
今は100均でも可愛いのとかありますし 意外とセルフで簡単なヘアメイクできますし!!二次会とかその他諸々と なんだかうちも同じような感じなので 勝手に親近感が、、笑- 2月15日

あ
うちも同じですよ、、ほんとに祝儀貧乏状態です。
自分たちの結婚式も挙げれずにいます。
-
鬼ママ
貯金したいときに限って出費がかさむんですよね。。。
めでたいけど、、ってなってしまいますよね。。- 2月15日

退会ユーザー
私も去年の夏から夫婦合わせてほぼ月イチペースで招待状届いています、、、💦
旦那の仕事柄や、お互い地元を離れてることもあって、ほぼ必ず遠方です💦
妊娠中や仕事で、、、と断ったとしても御祝儀1万円+祝電送ってます🤣
今のところ月イチペースなので本当に恐ろしいです😦笑
the御祝儀貧乏です💸
-
鬼ママ
月1ですか?!!!!!
上には上が、、笑
1万でも積み重なるととんでもない金額になりますよね(´◦ω◦`)
なんだかたくさんお仲間がいて ちょっと嬉しいです!笑- 2月15日
鬼ママ
新幹線代バカになんないですよね本当( ˙-˙ ) しかも2件もだなんて。。
どんだけ財布の紐キツくしてもいつのまにかほどけて諭吉が家出するんですよね( ˙-˙ )
式挙げられてないんですね(´◦ω◦`)
よりいっそうモヤモヤ増しますし
めでたいのに素直にめでたいってなれないのがまた。。って感じですよね(´◦ω◦`)