※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minami
お金・保険

児童手当や出産祝い金は皆さんどうされてますか?その時必要で支払い等に当てた、使わず貯金など聞かせてください!

児童手当や出産祝い金は皆さんどうされてますか?その時必要で支払い等に当てた、使わず貯金など聞かせてください!

コメント

とも

すべて貯金しました!

07ma15_93

出産祝い金は使ってもいい貯金の通帳へ
児童手当は使わない貯金の通帳へ入れてます✨

♡

基本的に使わず子供のための貯金にしています!小さいうちはベビーカーやチャイルドシートなどの大物を購入したりしました☺️これからだと入園費や教材費など大型出費があるときには使うつもりでいます☺️

h1r065

各こどもそれぞれ通帳にためています。

初めてのママさん

児童手当はそのまま学資へ
出産祝いは内祝いや贅沢な食べ物に

お年玉やこれから貰うお金は子供通帳へ!

将来自動車免許と大学資金くらいしかくめんしないつもりです。
あとは自力で働いて貰います😁笑

deleted user

出産祝いは子供のもの買ったり内祝いを返したりですべてなくなりました😅
児童手当は貯金してます!

k.mama

わたしも同じことを悩んでました。
とりあえず出産祝い金と児童手当すべて子供の通帳を作って貯金しようかなと思っています( ¨̮ )
そして生活費が厳しい月は児童手当を貯金せず生活費に回そうかなと思っています。
基本的には貯金するつもりです❁

まめ

お祝い、児童手当は全部子どもの口座に貯金してます。

お下がりや貰い物が多くて、ベビーグッズは自分たちではほとんど出すことなかったので😌

ママ

お祝い金はその時必要な支払いにあてましたが、後で返して貯金しました。
児童手当は保険で貯めてます☺️

かな

児童手当は家族貯金に。
出産祝い金は子供用の通帳へ。