※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ネイルをする理由やしない理由について教えてください。気分が上がるなどの理由があるのでしょうか。

ネイルしてる方は、どうしてネイルしてるのですか?
ネイルしない方は、どうしてネイルしないのですか?

私はネイルなんて勿体無いと思ってました。
月5千円くらいかかりますよね?
永久的な物じゃないし、1ヶ月半くらいしかもたない物に5千円もかけられない。それなら貯金するか、美味しいものを食べたい!って考えでした。

でも最近、仲良くしてくれる先輩ママが可愛くておしゃれで、爪もいつも可愛くて、先輩ママに影響されて、ネイルサロンの予約しちゃいました🫢

皆さんはなんでネイルしてるのですか?
やっぱ気分が上がるとかですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ネイルしてるしてないで気分変わりますし
爪裸恥ずかしく感じちゃいます🤣🤣

555

自己満ですね🥹🥹🥹🥹🥹

はじめてのママリ🔰

気分の上がり方が全然違います!
爪見るだけでテンション上がるしおしゃれ大好きなので常に爪可愛くしてます🎀

K.mama𓇼𓆉

毎月サロンでしてもらってます😊
理由は可愛いのと自分のモチベを上げるため、後は自己満です🥰

はじめてのママリ🔰

セルフでジェルネイルをときどきしています!今まで私もネイルに使うお金も時間ももったいないなーと思っていましたが、子供を優先しすぎていたので自分のことにも目を向けたい欲が出てきました笑 サロンに行くとハイクオリティだけどオフでまた行かなきゃで永遠にお金か買ってしまうので、どこかにお出かけする時や友人に会う時など自分的に少し特別なときにセルフでジェルネイルしています。1週間ほどしか持ちませんがぺろっと剥がせるタイプだととっても楽です♪

ママリ

自己満ですね!
セルフなのでそこまでお金もかからないし趣味です!

はじめてのママリ🔰

気分が上がるからネイルしてましたが経済的に他のことに使いたくなったり爪が脆くなって折れるようになっちゃってやめました🫣
爪が伸びるとネイルしたくなるので伸びたらすぐ爪切るようにしてます(笑)

deleted user

ネイルしない派です😊

もともと爪長いの苦手で自爪でも伸ばすの苦手です。
成人式などのイベントの時はスカルプつけたりしましたがストレスがはんぱなかったです笑

している人はおしゃれで素敵だと思いますが、どうしても物取りづらそうにしているのを見たりするとムズムズします笑笑

あや

毎月してます🫶
取るのはお産する時のみです!

可愛さもあるけどジェル塗ってると折れないしわたし的に爪が長くても困ることってないです。
逆に便利なことも多いので💦
毎月ネイルに2万近く使いますが全然惜しくないです🍀*゜
可愛いとテンションも上がるし娘も毎月ママのネイル楽しみにしてくれてます😊

はじめてのママリ🔰

ネイルはメイクするのと同じ感覚です。
爪を綺麗にしていると運気があがるとか幸福度が高いとかそういうのもあるらしいので20年近く前からサロンには通っています。

はじめてのママリ🔰

自己満と仕事で爪が割れやすいので保護のためもあります😍
指先見てるだけでニヤニヤしちゃうし、保湿にも気合いが入ります👀

ちゃん

まず気分が違うし ずっとやってるから爪薄くてやめ時ないのとせめてそのくらいの美意識は持っておこうみたいな感じです☺️

はじめてのママリ🔰

私はセルフにしています!!
ジェルネイルも1週間くらいで剥がれてくるので、塗るのめんどくさいときは全くネイルもしないので、したりしなかったりもラクです😂

あとは潔癖気味なので爪を伸ばしたり、ずっとつける事に抵抗もあり、衛生面が気になってしまいます💦

1ヶ月5000円✕12ヶ月=年間6万
10年で60万で塵積ですからネイル代として浮いた分を貯蓄や海外旅行、美味しい物を食べることに回そうと思うか、自己投資として必要経費だと考えるかの違いかなーとは思います🤔