
コメント

虹まめ
オススメかわからないですが、
専門でやってるのは
さくらヴィメンズクリニックだけかな?と思います
虹まめ
オススメかわからないですが、
専門でやってるのは
さくらヴィメンズクリニックだけかな?と思います
「不妊治療」に関する質問
多嚢胞性卵巣症候群についてご存知の方、教えてください🙇♀️ 2人目の不妊治療に通っています。 わたしも多嚢胞で産後薬を使ってもなかなか排卵せず悩んでいます。 3日前に受診した時、15ミリ程度の卵胞がたくさんあると…
不妊治療クリニックに行ってきましたが初診でどんどん話が進み、話して行くうち気持ちがついていきません…先生と話しててあ、無理と思ってしまいました😭 次回採血予約なのですがこのままこのクリニックに行くか違うクリニ…
不妊治療YouTuberについて 妊娠がわかった途端、出産までの記録か知りませんが、こんな変化があったとか、出産に向けての準備など、マタニティハイなのかな… みたくないのでみないですが、自分が不妊治療中に辛かったこと…
妊活人気の質問ランキング
ゆう
さくらは行ったことありますね!
医大でもやってるし、あと夏頃に盛岡駅前にもオープンするような話も聞きました。
虹まめ
不妊治療のみやってる病院の意味だと思ったので。
治療のみでなければ(妊婦さんとか他の 診察とかもしてるのであれば)県立、小林産婦人科、幸クリニック、日赤
、はたけやまレディースクリニック
盛岡市ではないですが、やはば産婦人科で診療されてますよ。
ゆう
ありがとうございます(❁´ω`❁)
専門のところにするか迷ってました。
専門のとこだと子供は連れてこないでくださいとなってるので。
環境的に子供を連れていかないといけないことが多いと思うので、一般のとこで不妊治療もしてるところがいいかなと思ってました
虹まめ
さくらヴィメンズは子連れはダメってなってるみたいですもんね😭
ゆう
そうなんですよー(T^T)
盛岡にいた時に行ったことありますが、書いてました💦
確かに気持ちはわかるのですが、子供連れていかなきゃ行けない時もあるので💦
不妊治療専門の病院には託児所を作って欲しいですね💦