![たべっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠初期で引っ越しました!
子供がいるよりは自由に動けるので特に不便は無かったです。
手伝ってくれる方いらっしゃいますか?
私はあまり無理しないよに実両親と旦那が力仕事してくれて、特に何も無かったです。
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
2人とも産前に妊娠中に引越ししました😊子供がいるよりいいですよ✨
-
たべっこ
今からお家探してみます!
荷物がまとめれるか心配です😩- 2月14日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
私なら妊娠中ですかね!
転勤族で、妊娠中と生後1ヶ月の時に引越しをしました。
妊娠中の方がいいです!
産後だと赤ちゃん世話しながら…とても大変でした😂
-
たべっこ
授乳などがあると大変ですよね。
上の子の面倒もってなると
暇がなさそう…- 2月14日
-
ぱんだ
大変でしたよ😂
1歳4ヶ月でしたが、もう走り回ったり目が離せないので😕
頑張ってください!- 2月14日
-
たべっこ
イヤイヤ期真っ最中で
2人目となると更に疲れそうなので
産前にします😣- 2月14日
![はなちゃんの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃんの母
初めまして。子供が5カ月になった時に引っ越ししました。
理由としては、以前の自宅が手狭になったのと家賃が勿体ないと思ったからです。
引っ越しの時期を選んだ理由は、引っ越し屋さんが暇で費用が安く、暑くも寒くもない時期。尚且つ、子供が寝返りをうつまえにと考えて五カ月目を選びました。寝返りは正直いつうつかわからなかったので、賭けではありましたが、自分で動けるようになったら、目が離せないと思いました。
五カ月だと、子供もある程度まとめて寝てくれて、昼間バタバタしても、私の身体も回復している。引っ越し後に、離乳食を開始しよう。さらにダイエットになるかも。笑。という理由もあります。
お子様抱えての引っ越しは本当に大変だと思います😓無理せずお身体ご自愛くださいませ。
-
たべっこ
今の時期は引っ越し料金が
高いですよね…
上の子が居るので今でさえ
目が離せないので大変です😭
ありがとうございます😢- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後に引っ越ししました。
やはり、子供がいると何かと大変なので、産前の方がよかったなーと思っています💦
-
たべっこ
やっぱり産前の方
がいいんですかね🧐
旦那と話し合ってみます!- 2月14日
![おってい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おってい
産後1ヶ月でしましたけど、めちゃくちゃしんどかったです。
赤ちゃん気が気じゃないし、おっぱい張るし(実母に預けてましたが)
安静指示とか出てないなら絶対産前にすることをオススメします!!
-
たべっこ
産後1ヶ月はしんどいですよね…
1人目の時おっぱいめちゃくちゃ
張ったので心配なので
産前にすることにします!- 2月14日
![ちゃんはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんはな
出産2日前にに引っ越し作業してましたw
前駆陣痛があった日に様子見ながら母と荷物を運びまくってたらそのまま陣痛きてその足で病院いきました😂
あまり参考にはならないと思いますがw
産後の今考えると、絶対産前のがいいです!産後は体力的にも精神的にもそれどころじゃないですしね😫
上の子いるとなると余計に大変ですね💦
-
たべっこ
2日前!すごいですね😳
イヤイヤ期で今でさえ
精神的にきついので
2人目が産まれる前にします!- 2月14日
![Boo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Boo
ただ今21週目です。
妊娠初期で引っ越ししました。重いものはなるべく旦那さんに扱ってもらいながら…
生まれる前に引っ越した方がこれから生まれてくる子のことも考えながら部屋の配置なども決めれるしいいと思います。
たべっこ
上の子も居るので2人ってなると
大変になりますよね。
実両親が手伝ってくれると
思います!