
産後半年で膣や股に違和感があり、子宮下垂や子宮脱を心配。自力で治るか、病院へ行くべきか不安。診断は受けていないが、対処法について質問。
産後半年が経ちました。膣?股に空気があるような感じがしたり、残尿感があったのでネット検索すると子宮下垂や子宮脱などがヒットします😭💦さらに調べるとピンポン球のように出てくるなども書いてありとても不安です。
膣を触っても出てきている感じはありません!
膣トレなどで自力で治ると書いてあるのですが治りますか?
病院に行った方がいいんですかね?
そもそも子宮下垂、子宮脱と診断されたわけではなく
自分で勝手にそうかな?と思っているだけですが
不安で質問させていただきました!
- りばてぃ
コメント

まる子ちやん。
わたしも産後に今まで感じたことのない体の変化がありました。
子育て支援センターなどの保育士さんや保健師さん不安要素は相談してましたね。
でも一番は病院で医師に診てもらうのが安心だと思います。
りばてぃ
やっぱり病院に行くべきですかね😭💦
行ってみます!ありがとうございます😭