

moon
えのすいはレストランでいう感じの場所もないし、電子レンジは見当たらなかった気がします💦
本当に軽食食べるくらいのスペースしかないし、離乳食食べられるとしたら外の椅子?くらいしかないかな…と💦
離乳食食べさせるなら、周辺のレストランに入るのが一番です!
うちはいつも昼食べてから行ったりしてます!
午前か午後かで行った方が良いと思いますよ!

yurie
この前新江ノ島水族館行きましたっ💗お土産やさんの隣には小さな食堂ありましたよ😳
あ、でも電子レンジなかったような😥😥でも離乳食食べさせているお母さんいたな、、
曖昧でごめんなさい🙇♀️

そら
昔ですが働いていましたが、電子レンジは無いと記憶しています。
割りと他の水族館などに比べるとオムツ換えがついていたり、授乳室はありますが、こみ合います。
レストランで一言聞いてみても大丈夫かとはおもいますが、絶対に大丈夫とは言えません💦
レストラン以外だとなかなか室内で子供に食べさせられる場所は少ないです。トイレ周辺や長椅子はいつも人が多いし外に近いと寒いです⤵️
おすすめするとしたら、再入場可能なので、近くのレストランやファミレスで割引を使って持ち込み可能か、温めて貰えるか確認をおすすめします。
チケット提示で使える所はネットでも紹介していたと思います。
すみません、中途半端で…お役にたてればよいのですが…。
コメント