※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふふふ
子育て・グッズ

子供が3ヶ月で夜間良く寝ている場合、大丈夫ですか?夜中に起こしてミルクをあげる必要がありますか?昼間は2〜4時間ごとに飲んでいます。

あと1週間で3ヶ月になる子なのですが
夜良く寝ます!21時ごろ〜朝7時くらいまで
起きることなく寝てくれます!
この頃の月齢ってこんなに間隔あいて大丈夫なんでしょうか?夜起こしてミルクあげたほうがいいですか?
日中は2〜4時間ごとに飲んでます!

コメント

たいよう

うちの息子は2月で生後3ヶ月になりましたが、23時頃から朝の11時くらいまで寝る子です(笑)

実家に帰っていて、まもなく3ヶ月という頃に保健師さんが訪問に来てくれて相談しましたが、成長してるから大丈夫と言われました!心配であれば、予防接種のついでに先生に聞いてみてはどうでしょうか!

  • ふふふ

    ふふふ

    体重8.2キロのビッグベビーに成長してるのでそれなら夜そのまま寝かせておいて大丈夫そうですね🙆‍♀️ありがとうございます😊

    • 2月15日
よし

羨ましいです😂🙌
うちの子は完ミですが、1日のトータル量を目安にしてます!
1日のトータル量が足りなさそうだなって時は、長く寝てても起こしたりします!

  • ふふふ

    ふふふ

    良く寝てくれる子で助かってます😂
    混合なんですが、かなーり良く飲む子で8.2キロもあるので夜は寝かせたままにしておきます!ありがとうございます😊

    • 2月15日