※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内パートの有給は1年に何日ありますか?6ヶ月後7日は少ないでしょうか?

扶養内パートの方、有給ありますか?
またある方は1年に何日でしょうか?
うちの職場は働いて6ヶ月後に7日なのですが、これは少ない方でしょうか?

コメント

ゆっこ

労働者の権利なので有給はパートでもアルバイトでもあるはずです。(有給が取れる、取れないは別として)
ちなみに労働基準として決められているのは、以下の通りです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    参考にさせて頂きます☺️

    • 2月15日
YーRーS

週の労働日数にもよりますが7日だとMAXだと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マックスなのですね!
    一応、週4予定です。
    お返事ありがとうございます✨

    • 2月15日
✩sea✩

扶養内パートで8年勤続、その内1年半くらい産休育休とってるのですが、今は年15日の有給があります^^*
最初は7日とかでしたよ( •ᴗ• )
段々と増えていきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのところも段々と増えていくのならありがたいです✨
    8年勤務素晴らしいです!

    • 2月15日
さるあた

私のとこは去年の10月ぐらいから有給使えるようになりました。
私のとこは勤務数で決まるので、人によって違います。
私は7日でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7日一緒ですね✨
    やはり勤務日数で決まるのですね!
    ありがとうございました!

    • 2月15日