
コメント

ママリ
全然落ち着きないと思います
むしろ落ち着いてる子供の方が不安です。(笑)
元気なのが1番だとおもいます💦

み
障害と簡単にいう保育士が増えて悲しいです(自分も保育士です)
ただ、1歳クラス、0歳クラスでも大半の子は保育園では落ち着いてご飯を食べたり読み聞かせなども聞いているというのが現状です。
先生が心配するのも分かりますがまずは保育園でその姿に対してどんな対応をしてどんな反応だったのかなども伝えるべきだと思いますし、お母さんもお家での様子を先生に伝えてそれに対して家と保育園とでどう関わっていくか相談してほしいとも思います。
-
怪獣のmama
そう聞きますね。
家での様子結構連絡に書くのですが
書いたことに関して全然違う返事がきたりスルーされたりでなんだかなって思ってる現状です- 2月15日
怪獣のmama
ですよね。
けど障害じゃないかな?
と言われググって調べたら
当てはまる所1.2個しかなくて😭💧
ママリ
それはひどいですよね。
そんなこと言われたら不安にもなりますよね( ;ᯅ; )
怪獣のmama
そうなんです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)