※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

首がしっかり座らず、不安を感じています。検診で様子を見て、必要なら検査を受ける予定です。

もうすぐ生後4ヶ月です。
だいぶ首がしっかりしてきましたが、まだ完全には座りません😢うつぶせ寝にしたらだいぶ上がったり、縦抱きでも左右に首を回せるのですが、クラクラなる時があります。今の感じが1.2週間続いててあと一息!ってところが続いています😂😂
4ヶ月検診で首が座ってなかったら、また後日行かなきゃ病院かどこかに検査しに行く感じですかね??
しっかり首が座るようになるのか、少し不安になってきました。。。

コメント

ぽん

上の子の時そんな感じで4ヶ月検診行きましたが後少しで首座るね、と言われただけで特に問題ありませんでした🌟
その後しっかりしました!

  • な

    お返事ありがとうございます😊

    そうなんですね😣この子のペースでって思ってるんですけど、ふと不安になってしまって😢😢
    それ言われただけで、特に後日とかはなかったですか??

    • 2月14日
  • ぽん

    ぽん

    後日とかなかったです😊

    • 2月14日
deleted user

3〜4ヶ月検診の時にまったく首が座ってなく先生も、

まだまだだね。たまにうつ伏せにしてみて。

と言われただけでした!

6ヶ月検診の時も座り始めてるかな?ぐらいでまだ、グラグラ動く状態でしたが、先生にも、

もうすぐ座りそうだね!

と言われただけでした(*´˘`*)

娘は首が座るのが6ヶ月半ぐらいと凄く遅かったので、不安でしたが、今はやんちゃ娘で毎日元気に遊んでます♪

よっしぃ55

こんにちは!
下の子が乳児健診で首すわりがあと少しと言われ、ついこの間、再健診に行ってきたところです。
健診はまだ4ヶ月になっていない時期にあったので、結構たくさんの人が首すわりの再健診になっていました。
その後、娘は4ヶ月に入ってすぐに首がすわったのでもう少し後に健診してほしかったなぁと思いました。
ちなみに首すわりのチェックの仕方は仰向けに寝かせて両手を引っ張ったときに首がだらんとならずについてくるかで確かめていましたよ´◡`

市町によって健診の仕方が多少違うと思いますよ〜〜

せん

娘も4ヶ月検診の時は首すわりがあとちょっとだねーと言われて、1ヶ月後にまた見せにきてくださいといわれ来週見せに行きます。
うつぶせしたらだいぶあがるようにはなったのですが、いまだに座ってるのかは謎なので、来週ドキドキです😂