![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
上の子の時そんな感じで4ヶ月検診行きましたが後少しで首座るね、と言われただけで特に問題ありませんでした🌟
その後しっかりしました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3〜4ヶ月検診の時にまったく首が座ってなく先生も、
まだまだだね。たまにうつ伏せにしてみて。
と言われただけでした!
6ヶ月検診の時も座り始めてるかな?ぐらいでまだ、グラグラ動く状態でしたが、先生にも、
もうすぐ座りそうだね!
と言われただけでした(*´˘`*)
娘は首が座るのが6ヶ月半ぐらいと凄く遅かったので、不安でしたが、今はやんちゃ娘で毎日元気に遊んでます♪
![よっしぃ55](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっしぃ55
こんにちは!
下の子が乳児健診で首すわりがあと少しと言われ、ついこの間、再健診に行ってきたところです。
健診はまだ4ヶ月になっていない時期にあったので、結構たくさんの人が首すわりの再健診になっていました。
その後、娘は4ヶ月に入ってすぐに首がすわったのでもう少し後に健診してほしかったなぁと思いました。
ちなみに首すわりのチェックの仕方は仰向けに寝かせて両手を引っ張ったときに首がだらんとならずについてくるかで確かめていましたよ´◡`
市町によって健診の仕方が多少違うと思いますよ〜〜
![せん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せん
娘も4ヶ月検診の時は首すわりがあとちょっとだねーと言われて、1ヶ月後にまた見せにきてくださいといわれ来週見せに行きます。
うつぶせしたらだいぶあがるようにはなったのですが、いまだに座ってるのかは謎なので、来週ドキドキです😂
な
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね😣この子のペースでって思ってるんですけど、ふと不安になってしまって😢😢
それ言われただけで、特に後日とかはなかったですか??
ぽん
後日とかなかったです😊