※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

授乳間隔がだいたい4時間なのですが、離乳食後の授乳からは2時間半から3時間しかあきません。なぜなのでしょう😅

授乳間隔がだいたい4時間なのですが、
離乳食後の授乳からは2時間半から3時間しかあきません。なぜなのでしょう😅

コメント

MIRO

離乳食でお腹が満たされた分が、腹持ちが良くない、とかですかねー?
例えば、満腹が100だとして、離乳食なしのときはミルク(母乳)で100になって、離乳食のときは20離乳食、80ミルクで、この20が腹持ちが良くなくてすぐお腹が空く、とかでしょうかねー?🙂
(言いたいことうまく伝えられずすみません💦)
もしくは、慣れない離乳食頑張った後のミルクは離乳食の満腹感もあり、本当はミルク80で満腹になるところ、60くらいで満足しちゃう、とかでしょうか😊

ごめんなさい、ただの憶測です😂

  • あー

    あー

    離乳食の量を増やせばいいのでしょうか😅、、

    • 2月14日
  • MIRO

    MIRO

    食べがよければ少し増やしてもいいのかもしれませんが、無理に増やす必要もないとは思います!
    離乳食食べたあとすぐにミルク(母乳)欲しがりますか?
    離乳食食べたあと少しだけ(10分とか)時間あけてみるのはどうですか?🤔

    • 2月14日
  • あー

    あー

    離乳食食べ終わって洗濯物干してからあげてます😵
    間隔が開かなくて困ることありますか?(・_・;
    断乳のときなど困りますか?

    • 2月14日
  • MIRO

    MIRO

    もうすでに時間あけてらっしゃるんですね🤔
    母乳ですか?
    やっぱり頻回授乳の方が辞めにくいかもしれませんが、これから離乳食が進めば自然と離乳していくかもしれませんし、間隔もあいてくるかもしれませんよ🙂
    なので今はあまり気にせずに、母乳ならば欲しがる時にあげても大丈夫だと思います😊

    • 2月14日
  • あー

    あー

    母乳です(・_・;
    ありがとうございます😂
    今はあまり気にしないようにします😊

    • 2月14日
  • MIRO

    MIRO

    こんな回答なのにグッドアンサーすみません💦
    離乳食の量も少しずつ増えていきますしね!☺
    毎日お疲れ様です😊

    • 2月14日