
【後期母親学級について】昨日、後期母親学級に参加しました!旦那は立ち…
【後期母親学級について】
連投失礼します!
昨日、後期母親学級に参加しました!
旦那は立ち会い出産希望なので、旦那も参加しました!
部屋に入ってびっくり!
皆さん、旦那さんも参加されて
熱心に助産師さんのお話を聞いてました!
旦那さんが来られなかった方は
里帰り出産(でも旦那さんは立ち会い希望)だったり
どうしても抜け出せない仕事で来れなかったりなので
皆さん本当に積極的で感動しました!
こういう旦那さんがもっともーーーっと
増えるといいなぁ......
- はじめてのママリ🔰✨(妊娠30週目, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

せいまさまま
今は、積極的な旦那さんが多いですね😃
うちの旦那は長男の時に強制的に参加させました(笑)
次男の時は仕事が忙しかったのと『長男の時に参加してるから、意味ないやろ』って言われました😱
はじめてのママリ🔰✨
多いですね😊
強制的に(ノ∀`笑)
良いですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
(´∀`*)ウフフ
私ももし2人目出来て
旦那誘ったら、言われそうな言葉ですね(´°ω°)チーン
せいまさまま
旦那が年の離れた末っ子だったため、甥や姪と年齢が近く、小さな子供と接し方が分からんと言われたので、参加させました(笑)
二人目の時に思ったことは、一人目のことと云われてることが少し変わっているので、参加させた方が良かったかな…と。
私の知っている言葉で、『今日の常識、明日の非常識』があるので。
『不安だから!』の一言で参加させれば良かったかなと。
はじめてのママリ🔰✨
なるほど💡
旦那さん参加出来て良かったですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
少し違うんですね!
やはり、ことある事に参加した方がいいですよね!!!!
その言葉...私の旦那にも使っていいですか?( ˊᵕˋ ;)💦
せいまさまま
使っていいと思いますよ‼️
最初、育児に強制的に巻き込んでましたが
(お風呂入れやミルク、オムツ替えなど。)
今では、率先的に長男だけですが、育児に参加してくれます😃
はじめてのママリ🔰✨
ありがとうございます🎶
おー!
ちゃんと育児されてる😭😭😭
しかも、率先的に😭😭🎶
これを機に、次男さんの育児もやってもらえると助かりますね!(´∀`*)ウフフ
せいまさまま
次男は、私じゃないとダメなので、出掛け先のダッコだけお願いしてます。
一人だけでも見てくれてると買い物とか行けるので、助かります😃
長男は完ミだったので、7ヶ月過ぎたら、ミルクとおやつだけ準備して、一人で出掛けてました(笑)
はじめてのママリ🔰✨
おー!
大変だけど、可愛いですね🥰
抱っこ助かりますね!🔥
そうですよね💡
素敵(*´ー`*)
まだ私は体験した事ないのですが...
皆さん、1人でお出かけするってテンション上がるらしいですね(´∀`*)ウフフ