
コメント

さくら🐶💓
32週0日で退院しました!
子宮頸管2.5センチから1.5センチ。
子宮口1センチ開いてる状態で、退院したその足で2時間かけて実家に帰り、次の日に大きな病院念の為受診。
1/8まで入院することなく過ごせて、その後1/8に入院しました💦💦
子宮頸管が徐々に短くなってたので😭

すらりん
28週から切迫で31週に退院しました。子宮けいかんはその間28ミリ~32ミリをいったりきたり。リトドリンは4Aを徐々に減量。
退院の決め手は
子宮けいかんがリトドリンを減らしても短くならなかったこと。
リトドリンを減らしても張り返しが強くならなかったこと。
赤ちゃんが順調。
だったからでした。
-
🐬
入院時は何ミリでしたか?
- 2月14日
🐬
32週0日1.5cmで退院したってことでしょうか?
くた
横からすみません。
子宮頸管1.5から2.5の間違いではないですか??あと退院した日から1/8までは何日ですか??
質問ばかりでごめんなさい!!あたしも今、絶対安静なものでちょっと気になって😅
さくら🐶💓
2.5から1.5を行き来していて😂
そのときは、1.5だったと思います!
曖昧で申し訳ないです😣
精神的にほんとに不安定で実家も遠くて頼る人が旦那だけで旦那とも入院中喧嘩になったり、旦那が仕事で遅くお見舞い来てもすぐ帰るという寂しさがしんどくて泣いたりしてました!
私が勝手にいついつ退院するので手続きお願いします。など日程を決めたりしたので無理やり退院した感じです!
さくら🐶💓
2.5センチだったのが急に1,5になったりして、ウテメリンも30まで上がってたんですけど、無理やり下げてもらってら内服に切り替えてって感じです!
12/20に自宅のある市の病院を退院してその足で地元に帰って、12/21に地元の総合病院受診このとき1.5センチでした!
子宮も柔らかかったみたいなので、要注意と言われ、入院勧められましたが絶対に嫌ですと断り続けてお正月だけは迎えたくて、、、結果的に1/8に入院になりました💦
なんかわかりずらくて申し訳ないです😅
🐬
わざわざ詳しくありがとうございます😖
さくら🐶💓さんも無理やり退院した感じなんですね!
1.5で退院させてくれるのは結構理解してくれる先生なんですかね🥺
さくら🐶💓
いや、もう退院させたくないと言われてたんですけど、もういろいろ手配してますって言いました!
民間の救急車にも連絡してたし、家族に看護師もいるのでそういう旨を伝えたりしてて。
ここで出産してストレス溜めるより、実家の近くにいたいと言い続けて入院から1週間で退院しました。