
妊活中で子供が欲しいが妊娠できず、生理不順で生理量が少ない。病院に行く勇気がない。どうしたらいいでしょうか?
初めての投稿です(^^)
結婚して2年目、ずっと子供が欲しくて妊活中なのですが、なかなか妊娠できません…
元々、生理不順でしたが4年前婦人科で診察した際は何も問題ないと言われました。
ここ1年の間に妊娠かも?と思い検査薬を3回ほど使いましたが妊娠でありませんでした。
生理も毎回出血量がとても少なく、1日おりもの用のナプキン1枚でも足りるくらいで生理と言えるのかわからない程です。ただ、周期と生理前の前兆、生理痛はあるんです。
病院に行くにも勇気が出ずなかなか行けていません…
どうしたらいいのでしょうか?
文章が下手でごめんなさい>_<
- piko(妊娠32週目, 6歳)
コメント

ふくちゃん716
あまり気にしすぎるのもストレスになり、不妊の原因になってしまいます。気楽な気持ちで、出来たらいいな〜くらいの前向きな気持ちでいることが大事だと思います!
どうしても妊娠したいというのであれば、病院にかかるのも一つの手です。勇気が必要なのは最初の一回だけ。何も怖いことなんてないですよ。大丈夫♥
前向きに進めますようにo(^▽^)o

chay*
基礎体温はつけていますか?
まずはそこから始めてみて
それでもダメなら病院で診て
もらうのが1番ですよ☺︎!
私も初めは病院に行く
勇気がでなかったのですが
行ってみると早く行っておけば
よかったー!って思いました。
4年間の間にホルモンバランスが
変わったとかもあるかもなので
診てもらうと安心できますよ!
-
piko
基礎体温つけていたのですが仕事で起床時間がバラバラでつけるのをやめてしまって…また根拠強くつけてみようと思います‼︎
姉にいい病院を教えてもらったので、行ってみようと思います(^^)- 2月12日

ちゃぴちゃぴママ
基礎体温つけてますか?
排卵検査薬を使うのもありだと思います^ ^
モヤモヤして毎日を過ごすより、勇気出して病院行ってみるのもアリだと思います☺︎
4年前と今では何か変わってるかもしれないですし☺︎
-
piko
ありがとうございます(^^)
そうですね‼︎自分の体の事を知るためにも病院で見てもらおうと思います‼︎- 2月12日

ÝMÝ
こんばんは♡/
結婚して2年目で色々妊活中辛い思いなどありましたが,漢方薬の調合してくれる漢方屋へ行き詳しくお話をして自分に合う漢方薬を調合して処方して頂き、飲み始めて1ヶ月終え次の生理を迎える前に妊娠‼︎⬅︎本当に嬉しかったです♪
安くは、ないですが病院で治療受けるより断然私には、あってたみたいで漢方薬には、今でも感謝してます//。2人目妊娠前も漢方薬を飲んで妊娠したよぉなものなので、漢方薬は効き目抜群だと思います‼︎
考え過ぎ思い込み過ぎもよくないので,たくさん何方かに相談したり、するのもいいと思います♡/私は、病院より漢方薬を今では、完璧信じてます。。
-
piko
旦那も子供が欲しいと言ってくれるのですが不妊治療をしてまで…という感じで>_<
漢方という方法もあるんですね‼︎
勉強になります(^^)ありがとうございます♡- 2月12日
-
ÝMÝ
辛いですよねきっと…
ご主人さんに子供が欲しいと言われるのも,簡単に出来るものではないですし//。
病院もありかと思いますが,漢方薬も1つの方法だと思うので是非参考にしてみて下さい❁♡
体のあちこちが改善されて肌までプルプルなりました w- 2月12日
-
piko
旦那も私も周りの友達はどんどんパパ、ママになっていくのでなんとなく焦ってしまうんですよね…
差し支えなければ、一月だいたい漢方お幾ら位するのか教えていただけますか?- 2月12日
-
ÝMÝ
分かりますその気持ちm(._.)m
私もそぉでした…
結婚はしてるけどなかなか赤ちゃん授かれずで…
何種類かの漢方薬を調合した粉薬を温かいお茶などと一緒に飲む方法の漢方薬を処方して頂き,一包600円×飲む日数分です//。
余ったら冷蔵庫などに保存して産後に飲んでも良いとの事で飲んでましたッ♡/
一包600円は、私の場合なので症状によっては一包のお値段が変わると思います。- 2月12日
-
piko
丁寧に教えてくださりありがとうございます(^^)
頭痛や肩こり持ちで病院で漢方を出してもらっているので興味があって…
漢方を処方してくれる所探してみようかと思います♡- 2月12日
-
ÝMÝ
いえいえ*_ _)ペコリ♡
漢方薬を飲まれた事あるのであれば,試すのも試しやすいですね❥»
病院での漢方薬の処方でしたら保険が効くと思うのでもっとお安いと思います⭐️
漢方薬専門での処方はどぉしても少しお高いので…
妊活無理のないよう
頑張って下さい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛- 2月12日
-
piko
ありがとうございます(^^)
漢方は体に合う感じがしているので試してみようと思います(^^)
また色々教えてくださいね♡- 2月12日
-
ÝMÝ
いえいえ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
漢方薬が効いてくれる事を祈ってます♡゙
また何かありましたら✨- 2月12日

ほよほよたん
妊活して8ヵ月....で、不妊治療始めました。それからも1年間通いました。(人工授精で授かりました!)
私はもっと早く行けばよかったと思いました。
毎月ぜったい生理があっても排卵してるか?は、わかりません。
検査とかして何か原因が見つかれば薬とか方法が見つかるかもしれないです(o^^o)
排卵のタイミングを見てもらうだけでも「不妊治療」ですが、それも抵抗ありますか??
毎月なんでだろう(´・_・`)なんでだろう(´・_・`)と過ぎていくのは時間も気持ちももったいない気がします。
1歩進んでみるのもスッキリしますよ☆
-
piko
ありがとうございます(^^)
排卵のタイミングを見てもらう事できるんですね‼︎
高額なお金を払ってまで…と夫婦で話していて、子供ができたらとっても嬉しい!出来ないなら夫婦で時間を楽しく過ごしていきたいなと…
まずは婦人科に行って診てもらおうかなと思います‼︎- 2月12日

しちゃまま
わたしも4.5年前に生理不順になり
ずっと産婦人科に通っていました!
基礎体温計ってました!
ほっといたら生理が2ヶ月こない日とか、量少ないとかよくありました。
結婚もしていなかったけど、やはりこのままではダメだな〜と思い...産婦人科勇気出していってください♡!一度行けば慣れちゃいます♡
このまま出来ないかもって、結婚したいと思っていた人に泣いて話した事もありました、、でも元気づけてくれて(´;ω;`)
けどだんだん基礎体温もいい感じになっていき、もしかしたら!って思って検査薬したら出来ていて...♡
お医者さんから、がんばってきたから..みたいに言われてうるうる(´;ω;`)..
なんか前の自分と重なってしまい...
長い文章失礼しました..♡

piko
ありがとうございます(^^)
焦りと不安で生理が遅れているのかなとも思うんです!
私の母も生理不順で出産を機にきちんとくるようになったようで遺伝的なものもあるのかな…
まずは婦人科に行って診てもらおうと思います‼︎

kkskn♡5
私も生理の経血量がとても少なく、ナプキンは1日中替えてくても大丈夫でした。2〜3日で終わっていました。なのに生理痛はもの凄くひどく、外出先でしゃがみ込む事もありました。
ストレスも関係していた様に思いますが、
病院で漢方薬を処方してもらってからは、
だんだんと症状は改善しています♡
市立の病気に通っています。
私も妊活中ですが、身近な友達や歳の近い親戚が次々と妊娠していくので、報告を聞くたびにストレスです>_<

★みーこ★
不妊治療の末、妊娠です(^_^)
わたしは最初から大きな病院に行きました(^ ^)初期検査に6万くらいかかりましたが…今となってはほぼ全て体のことがわかり感謝してます。
前回行かれた病院はどのようなところでしたか?ちなみに私が通ってたところは原因なくても通院でタイミング、人工、体外を勧めるところでしたよ。
ただ夫婦そんなに稼ぎがあるわけではないので治療費はチクチク家計に響きました…
前回行かれたのは婦人科なのでもし病院に行かれる際は夫婦で通える不妊科をオススメします。

yuka
おはようございます!!
私も元々生理不順なんですけど、久々に来たと思ったら量の少ない生理が10日来た時に、初めて婦人科に行ったのですが無排卵月経だと言われました。
それから治療をし、今は排卵するまでにはなりました(*_*)
1度婦人科を受診した方がいいかも知れないですね!!
piko
ありがとうございます(^^)
旦那も子供が欲しいな〜と言われる事があって焦ってしまって…