![むにむに3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
意外とインスリン痛いですよね(´・ω・`)私も妊娠糖尿病でインスリン打ってました(ू´•͈ω•͈ )産まれたら血糖値測るのもインスリン打つのも無くなって楽になりますよー
![胡桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胡桃
今、私も36週です。
34週で妊娠糖尿病疑いで転院になり、先日より入院して、ひとまずは食事療法での血糖見て明日、内科診察予定です😭
食後が高いので恐らくはインスリン導入になるだろうと😖
不安です😖
-
むにむに3
同じ週数ですね(^^)私は日曜日で臨月になります。今も入院中ですか?
今の週数でインスリンは本当に嫌ですしショックです(T-T)朝からインスリン開始になりましたが、4単位して103でした。明日も120以下になれば日曜日には退院にならないかと思ってます。
明日ドキドキですがインスリン避けられたらいいですね(>_<)- 2月14日
-
胡桃
今も入院中です( ˃ ⌑ ˂ഃ )
朝食後が103ですか??
私も食後はずっと120を上回ってます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
入院してからの食事に驚きばかりです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
食事って難しいですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
日曜日に退院出来るといーですね(*´ω`*)
お産までの間、自宅で過ごしたいですよねっ😖- 2月14日
-
むにむに3
一緒ですね(>_<)入院生活本当ストレスになりますね。。血糖見て落ち込んだり上がらないか心配したり(T-T)
昼前97でご飯終わったので少し病棟を散歩してきます。
朝食前にインスリンして2時間後103でした。
120続いているんですね!病院や先生によりインスリン導入するか違うみたいです。私は続けて一昨日、昨日朝食後120代を2回続けて出しインスリン開始になりました。
日曜日退院になるか分からないし病院からも血糖次第しか言われないので本当ストレスです!!
お互い早く退院できたらいいですね(>_<)- 2月14日
-
胡桃
コントロールの状況によっては、このまま38週超えたところで出産と言われています。
なので、毎度毎度の測定が緊張の連続です。
先生によって違うのですね。
どうなることやら……
早く入院生活終えて家に帰りたいですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 2月14日
-
むにむに3
おはようございます(^-^)こちらもコントロール次第で誘発、問題なければ予定日まで様子みて誘発になります。前回2人目の時は予定日前日に入院し夜中に自然に陣痛がきて朝方出産しました。主人には出産後報告したのでかなりビックリしてました笑
厳しい病院だとすぐインスリン開始になりますが、そうでない病院だとどうなのか…でも、私は測る度にビクビクしてたので最初はインスリン嫌でしたが今はインスリン開始になり血糖が落ちつきなんかストレスから少し解消された感じです(^^)今の所、朝と夜4単位打って100代に落ちついているので少し安心してます。
早く退院したいですね!!自宅でゆっくりしたい(T-T)- 2月15日
![胡桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胡桃
ご主人ビックリだったでしょうね(。・ω・。)
私は、夕方に内分泌の先生がいらっしゃるとゆーことですので、早くて今日の夜か寝る前から…もしくは明日からインスリン開始か…
ってとこなので、今日はなんだか落ち着きませんチ───(´-ω-`)───ン
でも、赤ちゃんが無事に産まれてきてくれるなら、なんでも受け入れれますね(*´ω`*)
インスリン開始となったら、やり方を早く覚えねばです!!!(*ˊᵕˋ*)♡
でも、誘発にはちょっとビビってます……笑
-
むにむに3
こんばんは(^^)先生からのお話どうでした?
残り少ない期間だし赤ちゃんのことを考えるとインスリン開始良かったと思います。
先生から今日退院していいよ~!と言われもう少ししたら退院します(^-^)- 2月15日
-
胡桃
今日の夕方からインスリン開始になりました(;´Д`A
最初打つ時ドキドキしましたけど、なんとか出来て良かったです。
気持ち切り替えて頑張ります!!!
そして、退院おめでとうございます!!!良かったですねー♡
あとは、どのタイミングでお産になるかですね♡
予定日近いですし、いつ誕生になるか楽しみですね♡- 2月15日
むにむに3
コメントありがとうございます(๑'ᴗ'๑)もうすぐ臨月に入るし今日退院予定だったのに続けて朝食2時間121~124ということで朝からインスリン開始しました。スタッフがしてくれたので痛くなかったです。昨日の午後にインスリン開始を聞きショックと涙ばかり流していたので夕食後と眠前は130を出してしまいました(T-T)一日2~3回のインスリンになりそうです。
血糖値コントロールして早く退院したいです(>_<)
退会ユーザー
いえいえ(◡‿◡ฺ✿)
微妙なラインで引っかかってしまったのですね(´・ω・`)私の場合は食前の血糖値が高くて(と言っても1オーバー)でそこから暫く血糖値測り始めてインスリンデビューしました(´・ ・`)現代の人は食生活で妊娠糖尿病になる人が多いみたいなので、そんな気にしなくて大丈夫ですよー
妊婦さんの血糖値の数値、厳しめだからすぐ引っかかっちゃうんですよねぇ
もう暫くの辛抱です٩(。•ω•。)و
むにむに3
微妙なラインですよね。前回の妊娠の時は食事だけで頑張れたけど、今回はダメでした(^◇^;)出産して落ちついてくれたらいいのですが…主人が子供たちをみてるのでそっちも心配だし産後の再検査もまだ産んでいないのにドキドキしてます(>_<)
ありがとうございます!今回で出産は最後なのでまずは赤ちゃんが無事に元気に産まれてくれることを願うばかりです(^^)緋奈さんは普通分娩で出産でしたか?
退会ユーザー
微妙ですねぇ(´・ ・`)あ、そうなのですね(◡‿◡ฺ✿)子供さんの残されたのとか勿体なくて食べたりするとアウトになりそうですよね(´・ω・`)良いご主人ですね´。・・。)ノ♡。いえいえ❤(´ω`*)元気な赤ちゃんが産まれますように٩(。•ω•。)وそれが34週の時に結構な量の出血してしまってそのまま緊急帝王切開になりました(´๑•_•๑)
むにむに3
ありがとうございます(^^)残した物は食べないよう絶対気をつけます!笑
大変でしたね(T-T)でも、お母さんも赤ちゃんも元気で良かったですね(^-^)
退会ユーザー
いえいえ(◡‿◡ฺ✿)お母さんの身になっちゃいますからねぇ(笑)
びっくりでした(´・ω・`)はいっฅ*•ω•*ฅ♡