

Cocona
扶養内130万っていうのもありますよー!市民税は払うけど保険は旦那の扶養内です。

☻③娘MAMA☻
私は扶養内で働いています😊
元々は扶養外でしたが、子供も生まれ体調不良など休むことも時々あるし、週6日働いていましたが家事、育児を両立することが大変になってしまい扶養内に変更しました😊

にこ( ¨̮ )
扶養内103万以内です!
でも育児休暇が終わったら
扶養外になろうと思ってます!🥺

そるとᵕ̈
扶養内で130万以内です( ・ᴗ・ )
月はその時によりますが、10万くらいですかね。フルで働きたい気持ちはありますが、子どもとの時間を大事にしたいので扶養内で働いてます♡

ママリ
扶養外で働いてます。
将来貰える年金が
少しでも多い方がいいので!

asu
扶養外です!2人目の育休が終わったら、扶養内に入ろうと思っています!4月から保育園入るのできっと体調不良とかで呼び出し沢山されると思うのでそんなに働けないかなって思って😭

もちもちちくわぶ
扶養外です。
ガツガツ働いてディズニーとか旅行とかたくさんいきたいですし
貯金もたくさんしたいです(^-^)v

まみこ
扶養手当、被扶養であれば限度額130万円となり、税法上の扶養親族であれば103万円ですが、税法上の配偶者特別控除であれば、150万円以内でも配偶者控除と同額の38万円控除のため、130万円以内の給与収入でマックス利があると思います
コメント