
忙しい旦那さんと暮らしている妊婦さん、どの程度旦那さんにしてもらっ…
忙しい旦那さんと暮らしている妊婦さん、どの程度旦那さんにしてもらってますか?
うちはパートをまだしていますがほぼ家事も育児も任せ切りです。
忙しいし疲れているので仕方ないとは思いますが最近ホルモンバランスが崩れているのか、夫の無関心さにすごく悲しくなります。
具体的に何もしてくれなくてもいいのですが、気遣う言葉や行動をなどを求めてしまいます。
夫は共感能力もかなり低く、The男って感じの性格なので的確にして欲しいことを言わないとよく分からないようで
ただ、文句を言われたと思ってしまうタイプでこの心境をどう伝えたらいいのか分かりません💦
- ママリ

くちゃん
家事は全くで、育児はお風呂に入れてくれるのと子供と遊んでくれるくらいです!!
気遣う言葉くらいあってもいいんじゃないか?と思いますよね😓

あちゃん
20時から21時帰宅ですが
ゴミ捨て、お風呂掃除、食器洗い、洗濯してくれてます😭
育児はほぼ参加は難しいので
家事の手伝いだけでも継続してくれと話してます☺️
コメント