※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
その他の疑問

自閉症についてわかる方、教えていただける方いらっしゃいましたらお願…

自閉症についてわかる方、教えていただける方いらっしゃいましたらお願いします!
大まかに1.自閉症とADHDの違い。2.接し方。
を知りたいです。
私は小学生にバスケを教えてるのですが、1人どうしていいか分からない子がいます。数名ADHDだな〜って子はいて、瞬時の判断だったり2つ以上の動作が苦手でよくフリーズしちゃったりはあるのですが、そう言った子にはその子に合ったプレイスタイルで1つの事を磨き上げてコートでも活躍できるようにしているのですが、失礼かもしれませんが1人自閉症なのかな?と思う子がいます。
そう思った理由は、YESのことに無反応。なので分かってるのかもわからない。NOの事には全力拒否。
掴まれるのが嫌で肩を持って誘導すると振り払う。
言葉のキャッチボールは一度もしたことがない。
順番来るまでここで待っててができない。
決まった場所を走れない。なのでみんなで一緒に往復で走ると一人だけ真っ直ぐ走らず、大回りしたりで周りの人の妨害になってしまう。
コートの半分までディフェンスしてまたすぐ前に行って繰り返しだよと言っても毎回全部行こうとするので、私が通せんぼしてここまでだよー次くるからすぐ守らないと!はい行ってー!まで言わないと前に行きません!
他の子からは舐められたなんて相談もありました💧
長くなりましたが、自閉症だったりするのでしょうか?(ですが親からの説明は何もありません。)
またそうだとしたらどうしたらよいのでしょうか?
他にもコーチは数名いるのですがあまりにもなにも出来ないので放置とゆうかもう自由にやらしちゃっていいんじゃない?って感じです。
その子もそうですが他の子も部費を払って習いにきてるのでその子を常に見ておくことは出来ません😭

コメント

deleted user

自閉症かどうかは医師の診察を受けなければ分かりません。
それに、自閉症の事について隠したい親御さんもいらっしゃいます。

親御さんに一度聞いてみたり
状態を説明してみたりしましたか?

  • あき

    あき

    もし隠したいとゆうことであればまだ集団行動に慣れさせるためかな~とも思えてルールとか細かいことは置いといて楽しんでいられるならそのままでもいいかなとは思うのですが、分かってないとかであればただの素人にそんなこと言われてて気に障ったりしてしまわないかと思ってます💧
    なのでみんなスルー気味なんですよね、、、算数は支援学級で行ってるみたいなのですが正直触れて良いものか、、、

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は自閉ありますが
    団体行動は苦手ですね。
    できないに等しいです。

    支援学級行かれてるなら
    他の先生にもちょっと聞いてみることできませんかー?

    • 2月14日
  • あき

    あき

    その子も出来ないに等しいです、、、
    教えるコーチ陣はボランティアで子供の親だったり地域の教えれる人だったりで私もそこの卒業生で社会人でもバスケやってるので教えてるってだけで学校とは全く関係の無いとこなので先生に聞くことも出来ません💧
    他のコーチも子供の親だとどこでどんなふうな噂になってしまうか分からないのでこれを口にしてしまうのも良くない気がして😭

    • 2月14日
ぽんぽん

うちの子はADHDと自閉スペクトラム症です。
自閉スペクトラム症だとなかなか団体行動が
できなかったりやはりみんなとは違う動きを
したり、集中力がなかったり自分の好きな
ことにしか興味がなかったりします。
うちの息子もダンスを習っていますが、
ダンスのコーチには言っています。
やはり、みんなと違う動きをしたり、
すぐふざけて遊んでしまったりと、
多少なりとも迷惑がかかっていることも
あります💦
ですが、その子が自閉症とも限りません。
親御さんから何の話もないということは
発達障害をうけていないこともあるし、
親後さんは発達障害だと思っていない
場合もあります。
ただの個性や成長の過程の態度かも
しれないのでむやみに親御さんに
自閉症の疑いの話をしたり、周りに
あの子自閉症かもみたいなことを
言うとトラブルの元になると思うので、
様子を見ながら、自閉症だと思うなどの
キーワードは出さず練習の時の様子を
親御さんに伝えてみるのはどうでしょうか?

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    ちなみにADHDは多動、注意欠陥で
    常に動いている、注意力がないなどの
    症状です。

    • 2月14日
  • あき

    あき

    算数は支援学級受けているとゆうのは聞いてます。ただまだ低学年とゆうこともあるのかあまり気にしてないようで。そうでないのか、気づいてないのか、隠してるのか分からなくて踏み込めない状態です💧これは私が感じたことなので無闇に人に相談も出来なくて💦練習も低学年だけ分けているのでまだ他の子も自分のことでいっぱいでバラバラとしちゃってるので今の状態でもやってはいけていますが個の競技じゃなくチーム出やるものなのでこれから試合とかどうしようかと悩みます。
    ダンスではお子さんが出来ていないことがあるときはずっと見てもらえてますか?もし、出来ない状態の時そのままだとなんで見てくれないの?と思いますか?その子は1年程いますが出来るようになったものがありません。
    出来るようにするを目標においていいのか、やり続けることを目標におけばいいのか親からすると出来るようにしてほしいと思われますか?

    • 2月14日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    確かにチーム戦だから困りますね💦
    その子はバスケのボールを扱うことは
    できますか?
    自閉症だとボールを使う球技が苦手で
    できないという特徴があります。
    うちの子も球技系できません。
    なので、球技が出来ているなら
    自閉症以外の何かかもしれない
    ですね、、、
    勉強が苦手であるならADHDや自閉症では
    なくLDってこともあります。
    もしLDなら勉強が苦手なだけで他のことは
    他の子と変わらないです。

    うちもダンスなので発表会とかに
    なるとみんなと一緒に出るので、
    大変なこと多いです。
    やはり、息子を1人だけずっと見てる
    というわけではないですが、できるだけ
    息子が好きそうなこと楽しそうなこと
    得意なことを見つけてくれて他のことは
    やらせず、息子が興味あってやりたいこと
    だけをひたすらやらせてくれてます。
    他のこたちがダンスの振り付けとか
    していても息子は壁にむかって
    逆立ちをしていたり、他のことを
    していてもそれをやらせてくれて
    ます。
    できるようになってほしいとも
    思いますが、私の場合はもう息子が
    発達障害と分かっているのでできる
    ようになるより、みんなと何かをする
    ことが楽しいって思ってくれるだけで
    満足なのでそこはわがままや欲を出さず
    ダンスの輪に入れてくれているだけで
    感謝してます😊
    その先生が同じことずっとやらせてくれてた
    おかげて三点倒立できるようになりました。
    本当にそれだけですが、すごい成長だと
    思います😊

    • 2月14日
  • あき

    あき

    扱えてるとは言えないですね💧
    入ってきて1ヶ月もしない同学年の子に全てにおいて抜かされちゃってます。ドリブルもあっちゃこっちゃどこか行っちゃいます💦
    シュートもシュートするとゆうよりはドッヂボールみたいに放り投げるって感じです。それでも入ることもあるのでその時はよっしゃ!って喜んでます✨シュートの時は比較的楽しそうです。ですがゴールもコートには2つしかないのでその子にずっとやらせるわけにも行きません😭
    なので毎回順番抜かすな邪魔するななどの小競り合いが勃発します💧
    ちょっと皆と練習が違くなっちゃっても何に興味を示すか注意して見てみたいと思います✋
    色々教えてくださり本当にありがとうございます😊

    • 2月14日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    もしかするとあきさんの予感通り
    自閉症かもしれないですね😥
    ただ、親御さんが気にしていない、
    気づいていないかもなどの状況から
    して対応に非常に困る問題ですね、、、
    けど、自分の子が発達障害かもや
    自閉症かもってことは学校の先生や
    いつもよく見てくれているあきさんの
    ような存在の人から指摘されて、
    気づいたりするパターンも多いので、
    親御さんに教えてあげるべきかも
    しれないですが、それを素直に
    受け止めてくれたらいいけど、
    やっぱりなかなか受け入れれずに
    逆上してしまう親御さんもいるから
    なかなか難しいですよね😭

    • 2月14日
  • あき

    あき

    気持ちを考えると難しいところですよね💦

    • 2月14日
ぷぷー

自閉傾向はあるかなーと思いますが、親が言ってないということは診断されてないかもですね。
障害名の疑いを親に話すとトラブルのもとなので、現状伝えてもいいのではないでしょうか?

こういう状況で、こういう対応を今とっている
ただ、常に見ていることは難しいので、どうしましょうか?

と、親に伺うのがいいかなと。
いちどその様子を見てもらうのもありかなと…

  • あき

    あき

    親御さんが練習風景を見たことがないわけでもないんですよね💧
    自由に来れるので何度か来られてるんですが特になんのアクションもないのでこちらからアクション起こしていいものか?触れないでくれってことなのか?って思っちゃってます💧

    • 2月14日
  • ぷぷー

    ぷぷー

    でしたらお話(最初は障害名触れずに)してみる方が良いとおもいます!

    何も言われない=このまま預けて大丈夫

    もし親御さんが気づいているのだとしたら、中々受け入れてもらえる習い事がないので受け入れてもらえててありがたいのだと思います。

    今後、そのお子様や周りのお子様に怪我とかなった場合大変なので、どういう対応がいいのか親御さんと確認しておくのが一番いいんじゃないかなって思います☺️
    確認して起こった事故と確認しないで起こった事故は捉えられ方がかわってくるので💦

    • 2月14日
  • あき

    あき

    色々対応策は考えておかないとですよね、、、

    • 2月14日
はる

次男自閉症、長女ADHDです。
発達かどうかなんてわからないですが、危険でなければある程度放置でいいのでは?
やりたいようにやらせても。ましてや低学年ですよね?本当にバスケがしたいわけでもないかもしれないですし。
普通学校にいけてるのであれば、聞いてないフリしてても向き合ってくれる人にはついていけること多いです。心から信じてくれる人には一生懸命答えてくれます!
まずはその子の伸びしろ信じて少しでも同じ行動ができたら、できるやん!って褒めてあげる。といいのかな?
目を見て話せないのであれば、いっぱい話すより簡単に話す。関心持ってくれてるとわかれば安心できます。
それはきっと発達障害とかも関係ないかもしれないですが、敏感な子はそんな感じの子多いですよ!
うちも長いことバスケではないですが、指導してましたが、5年生まで同じ感じの子が放置されすぎてて、私が受け持った時に体も大きかったので、できるやん!責めにしたらいきなり自主練とかしだして、中学のクラブでもやるようになったそうです!
下手だからできないからでみてもらえなく寂しかったんでしょうね!
親御さんには発達?ってきくより、先生に聞くより、バスケ楽しいっていってくれてますか?楽しめてるのか心配で。とか。
こーいったときの対応どーゆえばわかりやすいですかね?とか前向きに話されるといいと思います。

  • あき

    あき

    すいません、下に書いちゃいました💦

    • 2月14日
  • はる

    はる

    指導経験ってゆーほど立派なものでもないですが。
    子供たちに土日8年間サポートしてました🤗
    できることはできるんですよね?
    無理にはできないと思うので、個人的にこーやって立つよ!うまい!それやで!覚えといて👍
    を毎回するしかないですね。
    それこそ親御さんに危ないことなら報告したらいいのでは?
    私は危険なことは親に言いますよ😅
    練習中はみつけたら声かけてるんですけど、やっぱり癖すぐ治らないですしー、お家でも練習できますか?みたいな感じで😅
    親御さんにも気も使うし子供にはケガさせれないし、まぁまぁしんどいですもんね😄

    • 2月14日
  • あき

    あき

    言葉では分からないみたいで足を持ってクイっと真っ直ぐ向かせてるって感じです💦
    私が子供産まれてから半年近くお休みしていたので復帰してからも親御さんに会えていないので会える時それとなく聞いて見た方がいいですね💧
    休んでいた間に何も変わっていないことにびっくりで💦なるべく目にかけてた方がいいですね✨

    • 2月14日
  • はる

    はる

    発達かどうかより少し気になりますもんね。
    正直そんな運動神経良くない子って言葉で言ったこと体で表すの難しいですもんね、あれってセンスですよね😅
    そのうちできたらめっちゃ感動しますよ!
    うちは靴下自分であげてるーー!って喜んだ子がいてました🤣🤣🤣

    • 2月15日
  • あき

    あき

    ある程度は好きにやらせて、見つけたら直してあげて出来るようになったら褒めてあげたいと思います✨

    • 2月15日
  • はる

    はる

    子育ての上での大事なことだけで充分ですよね🤗
    最高だと思います😊😊
    その子もあきさんみたいな方が近くにいててよかったですね😍

    • 2月15日
  • あき

    あき

    そう言って頂けるとありがたいです😭
    ありがとうございます✨
    頑張ります!!

    • 2月15日
あき

そうですね。暴力を振るう子ではないので他の子に危害が及ぶ事もないですし、試合だと全学年一緒なってしまい向かってくる相手を避けられなくて危ないのでまだ出せませんが、今年学年が上がると同い年でも試合に出る子が出てきますが焦らずその子に合った進め方で少しずつ出来る事を見つけて行こうと思います。前向きに進めていこうと思います!
ちなみに指導経験があると言うことなので1つお聞きしたいのですが、足の側面を使って極端に内股で立つ、走るという感じなのですがスポーツを教える上でその走り方だと怪我に繋がる可能性があるため治してあげたいのですが、何度真っ直ぐねと伝えても1分もしないうちに戻ってしまうので怪我も心配だけど無理に矯正も嫌みたいでしない方がいいのでしょうか?