※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よんこ
お仕事

保育料が高くて悩んでいる方がいます。フルで働けずパートを考えているが、所得税や仕事形態が不安。保育園をやめて幼稚園も視野に入れている。同じような働き方の方の経験も聞きたいです。相談できる場所を探しています。

保育園料最大にかかる方で働いてる方いますか?昨年12月地元で勤めていた関西の会社を辞め、関東へ移り住みました。フルで働いていた時に現在住んでいる地区の保育園を申込んで結果待ちです。

働きたいので結果が分かれば就活します。ただ、保育料が78000円かかる為、パートで中途半端に働いても。。所得税増えるだろうな。。等よく分からず悶々としています。いい仕事がなければ、保育園はやめて幼稚園から入れようと思っています。フルの仕事がなかなかなく、どこまでの仕事形態を考えたらいいのか。相談できるとこはあるのでしょうか💦

保育料が最大かかる方で、フルじゃない働き方をしている方いらっしゃれば、その方の話も聞きたいです。

コメント

みー

今年の10月から3歳以上は保育料無償化になりますよ。
幼稚園も視野に入れる年齢であれば無償化の対象なのではないでしょうか?

認可では保育料が最大になってしまう知り合いが認可外に預けていました。
その方は保育園に預けれるギリギリの勤務日数のみの就労ですがご主人の収入が高い為、認可外の方が保育料も安くなり、またその認可外は英語を教えてくれたりなどの特色もあって良かったと言ってました。
どんな働き方がいいか、どこに預けたらいいかなど、区役所の保育園申請の窓口で相談にのってくれますよ。

よんこ

ありがとうございます!今日無認可を見に行ってきました(^^)まだ悩んではいますが、新しい考えだったのでとても参考になりました!