
妊娠中に肩こりで湿布は処方されにくいですか?処方を希望する場合、どのように伝えればいいでしょうか?
妊娠中に肩こりで湿布は処方されにくいのでしょうか? ママリでそのような投稿をみてガッカリしてます( TДT)処方してもらおうと思ったのに… なんて伝えれば湿布を貰えますかね?( TДT)
- はじめてのママリ🔰
コメント

かな
妊婦中に肩こりでの湿布はなんで処方されないのですか?

🌸MiYu(23)🌸
ロキソニン湿布がダメなだけで、白い昔からあるようなタイプは大丈夫と前処方してもらいましたよー
-
はじめてのママリ🔰
肩こりでですか?( TДT)
私も処方してほしいです…(;_;)- 2月13日
-
🌸MiYu(23)🌸
肩こりも腰痛もどっちも出してもらいました!
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
本当に羨ましいです(T-T)✨
次回、頼んでみます‼️‼️- 2月13日

ショコラ
腰痛で湿布を処方されたことあります。肩こりと違うんですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
私も一人目のときに温湿布を処方してもらったのですが、肩こりで処方してもらえたのか分からなくて( TДT)
腰が痛いって言えば貰えるなら言ってみようかと思います(;_;)- 2月13日

あずあず
妊娠中には湿布はダメみたいですね!
湿布の薬剤が体内に吸収されるからとかって言われてました。
-
はじめてのママリ🔰
医師から言われましたか?!
- 2月13日
-
あずあず
看護師さんに言われました😄
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
ママリの検索でも、肩こりは旦那にマッサージとかで、湿布に頼られてる方が見受けられませんでした😱
しつこく頼んでみます(T-T)- 2月13日

.𓆉.𓆡cmy𓆜.𓆉.
妊娠中の湿布は良くないって聞きますね💦
でも病院で聞いてみて損はないですよ(*´꒳`*)使えるのあるかもしれないですしね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか( TДT)?!
先生によるんですかね(;_;) 断れることも念頭においてお願いするのも勇気がいりますが頑張ります( TДT)💞- 2月13日

T
そもそも湿布で肩凝りってなおりますか!?(´;ω;`)
-
はじめてのママリ🔰
そこなんですよね…‼笑
処方されにくい投稿をみて、えぇ!と思ってましたが、よくよく考えれば気休め程度ですよね( TДT)でも、私は肩こりのときは湿布依存になります…笑
整体も心配だし、昨日はあずきの力で乗り越えました( TДT)- 2月14日

まー
妊娠中事故して、むち打ちで病院に行き「湿布の薬剤が体内に入っちゃうけど、もう後期だから大丈夫ではあるけどね〜」と医者に言われながら湿布出してもらいました!
行く病院のお医者さんが出してくれるかにもよるかもしれませんが、自己判断になりそうですね💡
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!!使うかどうかは自己判断になりますね( TДT)💖
毎日使うわけではないので、お守りとしても欲しいです( TДT)💖💖
肩こりから目に来るし、胸も大きくなって悪循環です〜〜( TДT)- 2月14日

ラネア
私は、葛根湯なら市販のでも飲んでいいよって言われました!肩こりがひどくてって話したら葛根湯を勧められました!病院でも処方してくれるので、聞いてみては😁
-
はじめてのママリ🔰
葛根湯は体を温めて血流がよくなるのでしょうかね?!✨肩こりが葛根湯にいいなんて…✨産後にも役に立ちそうな情報に感謝です🤩💖😍
冷えもあってか、本当に肩こり悩みます( TДT)- 2月14日
-
ラネア
そうです!体の血流もよくするみたいなので、湿布を貼るよりは葛根湯で体の中から良くするといいよって言われました💡私も初めて知って、驚きましたが、たしかに体がポカポカするので、肩こり気にならなくなりました!けど今の時期っかなり寒いので、ホッカイロとかで、首周り温めてもいいかもですよ??💡寒いので体調崩さないようにしましょうね(^^)/
- 2月14日
はじめてのママリ🔰
されにくいと見たので質問しました!わかりません!
かな
そうなんですか!初めて聞きました😳妊婦さんは胸も大きくなって重くなるし、うちの産婦人科は、肩が痛いって言って普通に湿布出してもらえると思います☺️
肩の痛みって肩の筋肉やなく、肩甲骨とか、足の太ももの筋肉からも突っ張ってくる事もあるみたいなので、体調が大丈夫であれば、自己でや旦那さんにマッサージしてもらうと良いかもです😊
早く治りますように☺️