
コメント

Y❤︎
退院して初日からバタバタしてました😅

退会ユーザー
実母が他界してて、義母とは仲はいいけど産後にお世話になるのは嫌なので、1人じゃしんどいときは祖母にお世話になろうと思ってます💭

4兄妹♥4A
実母いません。
義母とは合いません。
産後は退院してから自宅でマイペースに家事育児やってました\(^^)/
Y❤︎
退院して初日からバタバタしてました😅
退会ユーザー
実母が他界してて、義母とは仲はいいけど産後にお世話になるのは嫌なので、1人じゃしんどいときは祖母にお世話になろうと思ってます💭
4兄妹♥4A
実母いません。
義母とは合いません。
産後は退院してから自宅でマイペースに家事育児やってました\(^^)/
「子育て」に関する質問
自分の子の性格が苦手な方どうやって心の折り合いというか性格と向き合ってますか? なんかつくづく子育てむいてないし、子供の性格が嫌いです。。こんなこといったら母親失格ですが、、 周りの落ち着いてる子が羨ましい
吐き出しです。辛くなってしまいました。 子供の発達をどうしても気にしてしまいます。 同じ月齢が集まる自治体の子育て教室に参加しました。 手遊びや隣の親子との交流がありました。 手遊びではお母さんの顔を嬉しそう…
シングルマザー歴3年になります とても辛い結婚生活でした。 小さい頃から環境も良くなく、 ひとりでもいいから、パートナーかいたら幸せなのに。 と凄く思いながら生活しています。 ですが、息子は自閉症があり、普通の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すう
2人育児 1人でされたのですか?
Y❤︎
最初の1ヶ月はほぼ1人でした。
祖母に手伝ってもらう予定でしたが病気で倒れてしまい、父がいましたが仕事で忙しく😖
旦那も出張で帰ってこられず…
義母とは不仲ではないのですが、上の子の時色々あって頼るのは辞めようと思ってました。祖母が倒れ、私も限界だったので頼ろうかな…と思った矢先義父が病気で倒れました。
義母もそれでバタバタして頼れず。
当時イヤイヤ期ピークの2歳児とまだ生まれてまもない新生児を連れて買い物行ったり、祖母、義父のお見舞い、保育園の送迎、家事全てやってました😢