
赤ちゃんの布団は水通ししてもいいですか?シーツやカバーだけで大丈夫でしょうか?お下がりの布団は天日干し必要ですか?
水通しについての質問です🙏✨
肌着等の衣類やタオル、おくるみなどは
水通しするかと思いますが
ふと今日思ったのが、ベビー布団も水通ししますよね??
その場合、赤ちゃんの肌に直接触れるものだけを
水通しすれば良いのでしょうか?
そうなるとシーツ・掛け布団カバーだけ??
また、掛け布団と肌布団、毛布はお下がりなので
クリーニングに出していますが、戻ってきたら
天日干しは必要でしょうか?
どのみちカバーをかけますので、カバーのみ
水通し&天日干ししておけば大丈夫ですかね??
みなさんはどこまでしましたか??😭😭
- ちびママ(6歳)
コメント

さく(21)まま
私は一応洗えるものは全部しました!

ちゃちゃん
水通しするのは、縮みや、糊がついているためです。
気になるようであれば洗えるものは洗ったほうが無難かと思います(;o;)
袋に入って販売されているキルトバックなら洗濯しませんが、売り場で人の手に触れた可能性があるものは私は洗濯してから使用していました。
-
ちびママ
ありがとうございます😊
そうですよね💦
洗えるものは洗った方が
安心ですよね😭
最低限、肌に直接触れるもは
水通ししたいと思います!- 2月14日
ちびママ
ありがとうございます😊