
コメント

manma
ママやパパが食べてるのをジーっと見たりします😊
うちは小児科の先生に言われて4カ月後半から重湯で始めました!

退会ユーザー
食べてるところをじーと見たり、涎ダラダラになったりします😊
余裕がなかったですし、市の推薦で6ヶ月からでしたので6ヶ月と10日で始めました😊
-
みかん
よだれ出たりするのですね!なるほどです😌 うちも余裕がなさ過ぎて5ヶ月から始めるのを迷っていました😭 ちなみに白湯や麦茶などは離乳食を始める前からあげてましたか?
- 2月13日
-
退会ユーザー
スプーンで少し白湯や麦茶あげてましたけど、離乳食の時にほぼあげてなかったです😊
ちゃんと水分補給的にあげるようになったのは8ヶ月の頃です😅- 2月13日
-
みかん
なるほど、本格的な水分補給は8ヶ月頃からだったのですね🤔 参考になります✨ありがとうございます😊✨
- 2月13日

きゃら
食べてるのをじーっと見てきたりですかね?
うちの子はお茶碗を目の前で動かすと目で追ってきます😂
ちゃんと始めたのは6ヶ月後半からです💦
-
みかん
なるほどです! 目で追ったりはしている気がしします😳 未知すぎて始めるの渋ってます😂笑 やはり6ヶ月からですよね🤔 ちなみに白湯や麦茶などは離乳食を始める前にあたえていましたか?
- 2月13日
-
きゃら
では5ヶ月過ぎたらいつでも始められそうですね🙆🏻
白湯も麦茶も全く飲まないのであげてないです😂- 2月13日
-
みかん
あまり飲まないのですね🤔 決心がついたら始めようと思います😂笑 コメントありがとうございます🙇♀️✨
- 2月13日
みかん
ジーッとみたりするのですね、なるほどです😳 すごい!4ヶ月から始められたのですね!! 私は未知すぎて始めるの渋ってます笑 ちなみに白湯や麦茶などは離乳食始める前からあげていましたか??