※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちな
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんにうつぶせの練習をさせたいが、不安。うつぶせの方法や1日の回数について教えてください。

生後1ヶ月(52日)の息子います!

少しずつうつぶせにして首すわりの練習をさせたいとおもってるんですが、うつぶせにさせるのが怖いです
どうやってうつぶせにしたらいいんでしょうか?
また1日にどれくらいうつぶせにしても大丈夫なんでしょうか?

コメント

deleted user

怖いなら無理にしなくても良いかなと思います😊
私も怖かったのでしてません。旦那はたまにさせてましたが…😅
子供も5分もしないうちに泣き出しちゃってましたし💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにやり方はYouTubeで検索したら出てくるのでそれで見たら分かりやすいかなと思います😊

    • 2月13日
きき

特にしなくて大丈夫だと思いますよ!
自然と座ってきますし、座ってからはうつぶせ寝にして少し遊んだりします😊

みっき

助産師さんが自宅訪問に来た際に教えてくれました!仰向けの状態で両足側からごろんとさせてました。うつ伏せになった後に両手は首を持ち上げるのに使えるように顔の横側につくようにしてましたよ😊
側にいるなら20分でも30分でもやっていいのよ、と言ってました😅そこまでは怖くてできてないですが、毎日少しやってます!頑張って首を持ち上げてきてるので感動しますよ🥺泣きそうになってきたらやめてあげてます!