
赤ちゃんが病気で眠らないことはありますか?38度の熱があり、鼻づまりが少しあるけど、食欲もあり機嫌もいい。様子を見ていても大丈夫でしょうか?夜間救急へ行く目安が知りたいです。
赤ちゃんは具合が悪いと眠らないものですか?
うちのこ、38度ほどの熱があり、手が熱いのですが、少し鼻づまりがあるものの横で寝ています。
食欲あり、機嫌よしなのですが、とりあえず様子を見ていて良いでしょうか?
寝てる間に密かに症状が悪化することはありますか?泣いてくれると気付けるかもと思うのですが、スヤスヤ寝てる間に何か変化があったらと思うと私が眠れません(T_T)
夜間救急へ行かないといけない目安がわからなくてm(__)m
- kitty(5歳6ヶ月, 9歳)

橘♡
38℃あるなら一応救急行った方がいいですよ
9ヵ月なら多分突発性発疹だと、思いますが、夜中に熱あがっちゃったら寝てくれないしクズるしで大変です
今救急行って座薬もらった方が夜楽ですよ
うちもさっき熱出したのでこれから夜間かかる予定です

ささ(^◇^)
機嫌がわるくなる子
起きてる体力がなくて
ずっと寝ている子など
体調が悪いときは
それぞれです(>_<)
うちの子は
起きてる体力がなくて
ずっと寝ているタイプで
母乳なのですが
1日3回くらいしか飲まなかったですΣ(゜Д゜)
38℃なら
病院いきません。
実際みてないので
わかりませんが
明日の朝まで様子みていいと思います(>_<)
明日の朝下がってなかったら
病院つれていきますね(T^T)

りおまま♡
とりあえず寝れてるなら私ならぐったりしてたら座薬さして明日平日なので小児科つれていきます!
座薬ありませんか?(>_<)

蒼ちゃんママ
38、5℃熱があると座薬を入れる目安ですが、元気で寝れてるなら今夜は様子見で寝かせてあげて下さい🙏夜中に熱が上がり泣いたり嘔吐する可能性ありです。汗をかいて体が冷えないよう、背中に手を入れてみて下さい。息が荒い、みぞおちがペコペコ凹む息、1分間に40呼吸している時は気管支に負担かけないようお部屋の温度と湿度を一定にして下さい。←RSの可能性ありです。
明日まで熱が下がらなければ受診おすすめします✴
インフルエンザやRSが流行ってますから(。´Д⊂)
お大事にして下さい✨

退会ユーザー
子どもの症状は変化しやすいです!
手が熱いということなのでこれ以上、熱は上がらないと思います!!
なので様子見でいいと思いますよ♪
まだまだ熱が上がる時は手足が冷たいですから…
明日の朝、熱が下がっていなかったら小児科を受診してあげて下さい!
水分補給も忘れずにヾ(o´ェ`o)ノ

Ako♡mama*.°
うちの子もいま38.5°Cありグズグズしながらもおっぱいくわえて寝ました。
とりあえず今晩は様子をみて明日まだ熱があるようなら病院連れて行く予定です!
うちはわたしがインフルエンザに月曜日からなってるので心配ですT^T
コメント