![ぐてたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
うち子は引越しや引越し後の保育園が遠いという理由で、3回くらい保育園変わりました💦
そして一昨年は2歳クラス、昨年は年少クラスに転園しましたよ(*^_^*)
仲良いお友達や先生と離れるの考えると心配になりますよね💦私もすごい心配しましたが、入る前の面接で心配なことや子供の性格を先生達にしっかり伝えフォローをお願いしました。
それに担任の先生達も途中入園の子供を中心にしっかりみてくれますよ(o^^o)
ぐてたままさんのお子さんは2歳クラスですよね?まだイジメとかそういう事をする年齢ではないので、最初は心配だと思いますが安心して大丈夫だと思いますよ。
子供の様子は最初の方はやっぱり前の保育園がいい…と言ったりもしていましたが、半年ほど経つと前の保育園よりも楽しい!お友達も好き♡と言っています(*^_^*)
毎日楽しそうに通ってますよ✨
最初が少人数保育園だとお友達の人数が一気に増えて初めはビックリすると思いますが、その分たくさんお友達できると思うのでゆっくり慣れてくれるといいですね(*^_^*)
ぐてたまま
お返事ありがとうございます😊詳しく教えてくださりすごくうれしいです😭子供に新しいお友達出来てくれるといいなぁ😭と願いつつ私も先生に色々お話しようと思います☺️3歳、4歳くらいならまだイジメなどないですかね😭考えすぎてしまって💦励ましていただいて本当にありがとうございます😭🌟