子育て・グッズ 2歳2ヶ月の息子が昼寝をせず、夜泣きすることがあります。同じ経験の方、いつまで続いたか教えてください。 2歳2ヶ月の息子がいるのですが、体力もつき、最近昼寝をしない日もでてきました。 決まって昼寝をしない日は夜泣きをするのですが、同じような方はいらっしゃらないでしょうか?ネットには昼寝で一旦情報を処理するけど、昼寝なしだと1日あったことが処理しきれないなど書いてありました。 同じように昼寝なしで夜泣きした方は、いつまでくらい続いたか教えていただきたいですo(^_^)o 最終更新:2016年2月13日 お気に入り 1 夜泣き 2歳 昼寝 息子 体 みーみーまん(11歳) コメント 🐷とんとん🐷 知り合いの子が昼寝しないと同じよに夜泣きするって子がいました!その子はどんなに遅くなっても一回は短時間でも昼寝させると言ってました! 全然寝かしつけようとしても寝ない感じですか? 2月13日 みーみーまん コメントありがとうございます(^^) 昼寝は根気よく寝かしつけたら寝る感じです!でも本人が寝ないー!って騒ぐので諦めて起こしておくことが月に数回あります! ここ数日は朝早く起こして公園などで疲れさせたりして、12時台に昼寝するようになりました! 私も短時間でも昼寝させるようにしようと思います!夜寝るのは遅くなりますが、夜泣きされるよりは熟睡できますしね^ - ^ ありがとうございました! 2月13日 🐷とんとん🐷 うちの子も15日で2歳二ヶ月です☆誕生日近そうですね!!(^^)ほんと体力ついてきて、疲れてない日は寝かしつけ苦労します。。 保育園通ってるので平日はちゃんと1時から二時間昼寝してますが、休日は寝ない日も2、3回ありました。なので休日は疲れさせる為、午前中は晴れてたら必ず外ですww最近はじぶんでーやイヤイヤもでてきました!お互いに育児頑張りましょうね!! 2月14日 みーみーまん びっくりするくらい体力ついてきましたよねー!同じ月齢ですね(^^)うちは11月下旬生まれです!予定日は12月15でした( ̄▽ ̄) イヤイヤ大変ですよねー!うちは最近お友達威嚇期間なのか、イヤだ怖いって言って騒ぐので公園も一苦労です(>_<) なかなか手強いですがぼちぼち頑張りますo(^_^)o うちは4月から保育園の予定がまた待機です!もう待機一年間!早く入りたいです(^^) 2月14日 🐷とんとん🐷 予定日がうちの子の誕生日ですw待機一年。。大変ですね(T.T)うちの子も園にせっかくはいったのに(田舎なので、比較的すんなり)、旦那の仕事の都合で今の園退園するかもしれないので、、新しい場所ではどうなるかって感じです。。 2月14日 おすすめのママリまとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みーみーまん
コメントありがとうございます(^^)
昼寝は根気よく寝かしつけたら寝る感じです!でも本人が寝ないー!って騒ぐので諦めて起こしておくことが月に数回あります!
ここ数日は朝早く起こして公園などで疲れさせたりして、12時台に昼寝するようになりました!
私も短時間でも昼寝させるようにしようと思います!夜寝るのは遅くなりますが、夜泣きされるよりは熟睡できますしね^ - ^
ありがとうございました!
🐷とんとん🐷
うちの子も15日で2歳二ヶ月です☆誕生日近そうですね!!(^^)ほんと体力ついてきて、疲れてない日は寝かしつけ苦労します。。
保育園通ってるので平日はちゃんと1時から二時間昼寝してますが、休日は寝ない日も2、3回ありました。なので休日は疲れさせる為、午前中は晴れてたら必ず外ですww最近はじぶんでーやイヤイヤもでてきました!お互いに育児頑張りましょうね!!
みーみーまん
びっくりするくらい体力ついてきましたよねー!同じ月齢ですね(^^)うちは11月下旬生まれです!予定日は12月15でした( ̄▽ ̄)
イヤイヤ大変ですよねー!うちは最近お友達威嚇期間なのか、イヤだ怖いって言って騒ぐので公園も一苦労です(>_<)
なかなか手強いですがぼちぼち頑張りますo(^_^)o
うちは4月から保育園の予定がまた待機です!もう待機一年間!早く入りたいです(^^)
🐷とんとん🐷
予定日がうちの子の誕生日ですw待機一年。。大変ですね(T.T)うちの子も園にせっかくはいったのに(田舎なので、比較的すんなり)、旦那の仕事の都合で今の園退園するかもしれないので、、新しい場所ではどうなるかって感じです。。