
コメント

ぶるーまーみん
それ嫌ですね💧
来るなら、全部終わって遊び程度で来てって感じです💦

ちーろ
私も16日に引っ越しがあり
義母、義父、義祖父がきてくれます!
義母には娘をみててもらい、
あとの
義父、義祖父には
新しい家に荷物運んでもらうだけで、
荷物の整理は自分達だけで
やる予定です!
義姉も行きたいと言われましたが断りました😱
荷物開けられるのは嫌ですよね😭
泊まりも嫌です‼︎
-
たまにゃん
返信遅くなってごめんなさい😭
本当嫌です‼︎泊まる感じになったら全力で断りたいと思います🤮🤮🤮
考えるだけでも鬱です😱
お引越し、お互いがんばりましょう!!- 2月13日

マット
荷物に関することは自分たちでやらないとあとあとわからなくなりますよね💦そう言って遠慮してもらうことはできませんか?
-
たまにゃん
返信遅くなってごめんなさい😭
本当そうなんですよ😭
旦那に言ったら「俺は早く荷物片付けたいから」と…旦那は綺麗好き&神経質で、義母も同じ感じなのでかなりめんどうくさくなりそうです🤮- 2月13日

.
私たちも来月引越し予定ですが
旦那と私の友人のみでやりますよ!
引越しで忙しいのに変に気を使ってられないので😅
-
たまにゃん
返信遅くなってごめんなさい😭
お友達が手伝ってくれるんですね…羨ましい😭
本当変に気を使ってられないですよね…今から考えるだけでしんどいです🤮🤮- 2月13日

めれんげ
引越しなんて本当にバタバタして大変なのに、来て貰ったとこで指示もしづらいし、「嫁ちゃーん、これどこにしまう?」とか聞きまくってきそうで作業も進まそうですね😢
考えただけでぐったり。
泊まりはさすがにありえないですね。。1日で家が綺麗になるわけないし、ごちゃごちゃの家の中にわざわざ来客用布団出すとか考えたくない。
-
たまにゃん
返信遅くなってごめんなさい💦
そうなんですよ…考えただけで疲れるし嫌すぎて🤮🤮🤮
泊まりだけは断固拒否したいですが…
ふとん屋さんで布団借りられるらしく、もしかしたら泊まるかもみたいで…辛いです🤮😭💦💦💦- 2月13日

MARCHiko
えーー!!!
荷物を運ぶだけなら助かるけど、中を開けられるのとか嫌だー!💀
キッチンなんて特に、自分が使いやすい位置に考えながら収納したいですよね😱
ご飯支度はしなくて大丈夫です!
「あっ、冷蔵庫の中 何もない!どうしましょう…」って言って、義母に外食に連れて行ってもらいましょう👍笑
-
たまにゃん
返信遅くなってごめんなさい💦
中開けられるのも勝手に収納されるのも、めちゃくちゃ嫌ですよね!!!!
でも旦那的には「早くダンボールなくして綺麗にしたい」とのことで…はぁって感じです🤮🤮
そうですね‼︎けど泊まったら、次の日の朝食は準備しないとですよね…本当厄介なことになりました😭💦💦- 2月13日

りす
もし私が同じ立場になったら全力で断ります‼️家のものを人に触られるのあまり好きではないので💦💦
-
たまにゃん
返信遅くなってごめんなさい😭
そうですよねーー私も全力で断ったのですが、すでに義母から旦那に連絡が入ってて「引越しの日手伝うから日にち教えてね、仕事休むから」と…😭
私の立場考えてよって感じです🤮- 2月13日

ねぎま
嫌ですねー😵💦
旦那さん!わかってない!
キッチンが一番嫌ですよねー!!!
うちも妊娠中に引越ししたので
義両親と義弟が手伝ってくれましたが
荷物開けるの手伝うと言って
段ボール全部開封したり
もういいって言ってるのに
いつまでも床拭きしてたり
ほんっっっとにありがた迷惑でした😩
断るのは難しいにしても、
荷さばきはこっちでやる、と
旦那さんから伝えてもらう。
夜ご飯は2人で美味しいもの食べてと
5,000円〜10,000円ほど渡す、
というのはどうでしょう?!
-
たまにゃん
何にもわかってないですよね!!!!
うちも妊娠中も引越ししたのですが、その時も手伝いに来るって言って、でもその時は泣きながら旦那にやめてほしいとお願いして拒否しました😭
今回は先手を打たれて、義母から旦那にすでに連絡が入ってました…余計なお節介まじで迷惑ですよね💦💦
たしかに夜ご飯くらい出さないとですよね…お金もかかるしほんっと面倒くさいですね🤮🤮- 2月13日

ゆき❄️
引っ越しの時に義母が手伝いにくる、と言って数日一緒に過ごしましたがイライラしかしませんでした💦
妊娠中なのもあって来てくれるとの事でしたが重いもの全く運んでくれない、旦那の身の回りのことだけしてくれただけでした💦
ほんとは良くないですが、腹たって最後は重いもの自分で運んでました😂
運びもしないくせに、重いもの持って大丈夫〜?とか言ってきたので無視しました(笑)
-
たまにゃん
1日だけじゃなく何日もいたんですね😱😱
しかも旦那のことだけって…結局自分の息子のことしか考えてないんですかね🤮
その状況で重い物運ばないならいる意味ないですよね😭
うちの義母もそんな感じで口先だけあーだこーだ言いそうです😭
本当厄介です🤮🤮🤮- 2月13日
-
ゆき❄️
手伝いに来たのが金曜で
土曜には帰ると言われていましたが、
旦那が土曜に今日帰らんの?って
聞いたら暇やし明日まで居るよ〜
との事で結局二日ちょいを共にしました😇
私がしてほしいことは一切してくれませんでした😂
本当厄介でしたよ😭- 2月13日

退会ユーザー
以前そうなりそうで
旦那に泣いていやだと訴えました。
幸い?赤ちゃんが同時にうまれ
引越しどころじゃなくなり
見られずにすみました。
やっぱり嫌ですよね。
わかります。いやです。
泣いて訴えてみては!?
-
たまにゃん
妊娠中も引越ししたのですが、その時は泣いて訴えたら拒否できました😭
でも今回は義母がすでに旦那に「仕事休むから、引越しの日教えてね」と勝手に来ることになり…旦那も私に何も相談せず受け入れたので、本当迷惑です😭😭😭
いやですよね〜気を使う以外何もないのに…💦💦- 2月13日

ママ
引越しのとき来たがりましたが、必要なのは男手なのでお義父さんだけでいいですって断りました😂臨月だったし、ストレス与えられたくなかったので笑
お義父さんは言ったことだけしっかりやってくれるタイプなのでとても助かりました!
-
たまにゃん
旦那いわく「荷ほどきに時間がかかるから来てもらった方がいい」と…
勝手に触られるの嫌すぎて今から鬱です🤮🤮🤮
お義父さま頼り甲斐がありますね😭✨- 2月13日
-
ママ
荷解きなんて、必要なものさえ出てればあとのものなんかいつでもいいのにって感じですよね😑生活し始めてからあれはここがいいってわかってくることだし、余計なことしないでほしいですね💔
- 2月13日
たまにゃん
返信遅くなってごめんなさい‼︎
そうですよね😭全部終わって綺麗にしてからならまだしも、ぐちゃぐちゃな時に来られてもって感じです🤮