※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおり
子育て・グッズ

明日の4ヶ月検診に連れて行く時、ベビーカー、抱っこ紐、抱っこのどれが良いでしょうか?安城市に住んでいて知り合いがいないので不安です。

愛知県安城市に住んでいます。明日が4ヶ月検診です!
越してきたばかりで知り合いがおらず不安だらけなので質問させてください💦
連れて行く時は
ベビーカー、抱っこ紐、抱っこ
どれが良いのでしょうか??よろしくお願いします!

コメント

๑ℳωℳ๑

車でしたら抱っこ紐だけでいいですよ!

徒歩でしたら 両方あった方が楽ですよ!

  • さおり

    さおり

    車なので抱っこ紐にします!ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 2月13日
  • ๑ℳωℳ๑

    ๑ℳωℳ๑


    気をつけて行ってくださいね!

    • 2月13日
うーちゃん**

保健センターの中は抱っこ紐があると楽だと思います☺️✨

  • さおり

    さおり

    そうなんですね!アドバイスありがとうございます(*'ω'*)

    • 2月13日
ちゃんえす

私は車で行ったので
抱っこ紐のみ持っていきました☆

  • さおり

    さおり

    車なので抱っこ紐にします!!ありがとうございますか

    • 2月13日
24歳のママ

バスでベビーカーだけで向かったのですが他のママさん皆抱っこ紐してました!笑
離乳食の説明に小一時間程かかって抱っこ紐も持ってこれば良かったーって少し後悔しました🤣

  • さおり

    さおり

    ベビーカーが無くても諦めがつくけど抱っこ紐が無いと後悔しそうですね!笑
    ありがとうございます!

    • 2月13日
にぃに

先月安城市で4ヶ月検診受けました!
私は車→抱っこで行きました♪
受付には横にベビーベッドがあったり、不自由なかったです(^^)

ちなみに朝一で番号取れたので、早く終わりました⭐︎
受付ギリギリも空いてそうでした♪

  • さおり

    さおり

    安城の方なんですね!!
    ありがとうございます!朝一の番号…悩んでたけどやめちゃいました…時間かかるかな…💦

    • 2月13日