※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🐶💓
子育て・グッズ

赤ちゃんの体温が37.8℃で心配ですか?不機嫌で泣いていて、ミルクも少ししか飲まない状況です。初めての子育てで不安です。

生後10日の赤ちゃんが37.8℃なんですけど心配ないですか?
不機嫌で泣いてます😭💦
初めての子どもなのでわからないことだらけで…。
心優しい方教えてください…。
ミルクはチョビ飲みが生まれた時からあって、80cc用意して50cc飲みました。

コメント

ちいちゃん

暑いとかはないですか??

  • さくら🐶💓

    さくら🐶💓

    ちょっと調整してみます!
    新生児ってどのくらいから熱って判断したらいいんでしょうか(´•̥  ̯ •̥`)

    • 2月12日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    38℃以上ですね!
    37.5以上38未満なら眠たいとか、暑いとかかなーと!
    泣いてたら体温上がるので、とりあえず適温にしてみて、泣き止んで少ししてからもう一度測ってみたらいいと思います😊

    • 2月12日
みかん

寒いから着せ過ぎではないでしょうか?足の裏やうなじに汗かいてたら暑いと感じています。
赤ちゃんは37.5度までは平熱の範囲です😊

  • さくら🐶💓

    さくら🐶💓

    足と手は冷たいです😭💦

    • 2月12日
  • みかん

    みかん

    冷たくて乾燥してるなら暑くはないですね💦
    冷たくても湿ってたら汗を放出中なので少し薄着にさせてあげてください😊
    泣いてたりジタバタすると熱上がるのでこまめに測ってみてください。

    • 2月12日
  • さくら🐶💓

    さくら🐶💓

    湿ってはないです😭💦💦
    下に置いたらグズグズモードで😢
    ミルク飲む時鼻息が荒くなるのも気になってます😣💦

    • 2月12日
  • みかん

    みかん

    そうなんですね💦
    心配ですよね😢
    熱上がるようなら#8000に電話してみてください!

    • 2月12日
  • さくら🐶💓

    さくら🐶💓

    今測ったら37.4だったので様子見て見ます😣💦

    • 2月12日
2kids.mama♡

うちは37.5℃超えたら微熱なので
とりあえず様子見ですが最後間もないからわからないですよね😭
一応、また1時間後とかに熱計ってみて
下がってれば暑いとかですし上がれば産婦人科に電話します!
生後間もない赤ちゃんなら産婦人科の方が詳しいですし🤔
あとは抱っこしてる時力が入ってたりしませんか?
抱き心地が悪いってかフィットしてないと怒ってました(笑)
抱っこする時に体操座りの体制で抱っこしてあげると
お腹の中にいた時の体制になるから落ち着きますよ♡
2人ともそーやって抱っこするとスヤスヤ寝てました(笑)

ミルクは確かそのくらいだったのでもうあげなくてもいいと思います!
満腹中枢がちゃんとしてないので無限に飲むし今度は吐いたりするので😅

あとオムツがキツイとかも大丈夫ですか??

  • さくら🐶💓

    さくら🐶💓

    体操座りの格好で抱っこしても、おひなまきしてもグズグズで、寝たかと思ったらすぐ起きちゃいます💦💦
    オムツは指2本分入るようにしてます💦

    • 2月12日