
コメント

退会ユーザー
発熱(37.5度以上)もなければ消化のいいものあげて様子見でもいいと思います😃私なら様子見します!
退会ユーザー
発熱(37.5度以上)もなければ消化のいいものあげて様子見でもいいと思います😃私なら様子見します!
「うんち」に関する質問
3歳すぎたら楽になるよとよく言われてきましたが、3歳すぎてからのほうが悩むことが多くて最近しんどいです。 それまで「まだ1歳だから」「まだ2歳だから」と言われてきたことがもう許されない気がしてしまって。 保育園…
授乳中の為うんちのオムツ替えを旦那に頼んだら、 2歳が頭を旦那の方に向けて寝転んだので どん叱って足を自分の方に向かせようとしてます! うける!2歳相手にうける! 23歳のてめーが動けや可愛そうに。
おむつが漏れやすくて困ってます🫨 体重6kg、グーンのSサイズ使ってます。 変える頻度は授乳のたび、お出かけ前、そのほか気づいた時で12回〜という感じです。 おならがダイナミックで、うんちすると大体服に少しついてし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m.
発熱ないです!ありがとうございます☺️
水様便は今まであまりなかったので焦ってしまいました💦
退会ユーザー
水様便はあまりなかったのですね、うちの子は下痢することが多い時期がありました💦
下痢するとお尻が便のせいでかぶれて赤くなりやすいので、もったいないですが便したらすぐおむつ取り替えたり、シャワーでお尻を洗ったりすると病院に行かずに済むと思います♪
m.
ありがとうございます☺️!
座浴してワセリン塗っておきました💦
早く落ち着くよう食事なども気をつけてみます🍀
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます♪
早くお子さんの体調良くなりますように🎶😃