※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUKI
お金・保険

10月からの無償化は、私立保育園も含まれますか?保育園や幼稚園は本当に無料になるのか、教えてほしいです。妊娠中で、年子の姉妹がいる場合、2歳児クラスと3歳児クラスに入れるか検討中です。私立保育園に入れる際、無償化の対象になるのでしょうか?

10月からの無償化って
保育園私立も公立も全部ですか?

もう保育園とか幼稚園じたいお金かからないってことなんですか?
バカすぎて分からないので

分かりやすく教えてほしいです‼

ちなみに
今妊娠中で3月予定日で1歳10ヶ月差の姉妹ですが年子です!

2年後の4月に下の子と上の子をいれようかと思ってます‼
その場合2歳児クラスと
3歳児クラスの申し込みです!
私立保育園にいれようとおもってます!
無償化なんですか?

コメント

さゆ

上の子は最初から無料です!
下の子は1年間だけ払います!

のはずです!

給食費など諸々のお金は払う必要があるはずです!

れんげ

3歳児クラス~は無償になります。
なので、上のお子さんは無償になりますね。下のお子さんは保育料かかりますね(^-^)

ぷぅ

保育園は3歳児~無償化です。
2歳児までは1部の方が無償化です。

給食費が実費で払うとかなんとかって議論になってました。だからもしかしたら給食費はかかるかも?です

こにこね

私立保育園は補助金の上限がありますので、全額無償にならない場合が結構あります。

るんるん

わかりやすいかは微妙ですが…

対象は満3~5歳児
認可保育園は所得に関わらず無料
幼稚園の無償は上限あり 月25700円だったかな?
預かり保育は11300円まで

ただ、注意が必要なのが保育料が無償化するだけであり、通園バスの料金や給食等のお金は今まで通りみたいです(調べたサイトによると)